定期テストで結果を出したい、自分の志望校に合格したい、そんな生徒さんから 勉強に前向きになれない、勉強を続けることが出来ない、と幅広いニーズやお悩みを抱えた生徒さんがいらっしゃいます。 はじめは勉強に取り組むことに後ろ向きだったけれども、私たちと一緒に学び続けることで 少しずつ前を向きて自ら学習に取り組み、最後まであきらめずに志望校合格をつかみ取った生徒さんも数多くいらっしゃいます。 勉強が苦手な生徒さんは、何が分からないのか分からないからスタートすることが多いため、 分からない根っこまで原因を探っていって指導を行います。 そして小さな出来る!を1つ1つ重ねていき、いつしか自信につながり、勉強が好きになり、壁を越えてく力を身につけていきます。 これは対話式1対1ネッツだからこそ出来る指導方法だと考えています。 生徒さん一人一人の夢や目標に向き合い、その夢を叶えるため、学習方法や宿題管理など全力でお手伝いさせて頂きます。 是非一度教室までお越しください。一緒に夢の実現に向けて考えていきましょう。
私自身、鹿児島の離島の温暖でのんびりとした地域で育ちました。
周りに塾はなく、学校外で学ぶ機会がほとんどありませんでした。
高校受験までは自己流でなんとか乗り切れましたが大学受験はそうはいきませんでした。
残念ながら希望した大学には入れませんでしたが、学生時代はそれなりに楽しく過ごした記憶があります。
今振り返ると、生徒別にカリキュラムやコースがあるネッツが島にあればどんだけ良かったかと
思います。
一度新卒で入社した会社を2年ほどで退職し、当社に入社いたしました。
前職は接客業だったため、教育業界は初めてでした。
福岡市で約2年、それ以降はずっと北九州市で勤務しております。
途中結婚、出産3回を経て、今は主に裏方の仕事を行っておりますが、勤務出来る時間も増えてきたため、
少しずつ生徒さんと接せる時間が増えてきました。
ご縁を頂いた生徒さん達には、ネッツという教室空間を自分の居場にし、そして自分の夢を叶える場所にして欲しいと考えています。
是非一緒にお子さんの未来を一緒に考え、一歩を踏み出していきましょう!
1対1ネッツの先生は,○×だけで学力を判断しません。どこを間違えたのか,どのような過程を経てその答えになったのか,解答があっていたとしても途中でヌケモレがないかを対話を通して確認します。生徒自身が自分の言葉で説明する場面が多くあるので,あいまいな知識が整理され,表現力も高まります。
1対1ネッツの授業は,生徒1人に講師1人の対話式『つきっきり指導』です。「わからない」をすぐ解決したい、周りを気にせず自分だけの先生にいつでも質問したい、複数生徒の塾では遠慮してしまうという方に最適です。ひとりの生徒のためにすべての時間が使われるため,思ったことを遠慮なく発言できます。
1対1ネッツは,通うだけの塾ではありません。自宅での学習もサポートする,新しい総合塾です。担任コーチは,コーチングスキルを活用し,生徒自ら学習に取り組めるよう導きます。さらに,学習を記録する365Days 合格ノートや専用アプリで日々の頑張りが見える化され,学習時間も大幅アップ。
ロボットプログラミングコースでは自ら考え、作品を形にしていきます。 失敗してもそれを土台にまた新しいアイディアを形にしていく力が自然と身につくため、生徒さんのどんどん成長していくためおススメです
ブロックが好き!プログラミングにも興味がある!といった生徒さんだけでなく、自ら学ぶ力を身につけたい生徒さん、失敗を恐れず挑戦する力を身につけたい生徒さんにもおススメです!
対話式1対1指導で苦手の根っこまで掘り下げていきます。出来ないから出来るに変えることができる、どんな生徒さんにもおすすめのコースです。また対話式の授業を通して、考える力や学ぶ楽しさを伝えていきます。
定期テストで点数アップを目指す生徒さん、勉強が苦手でまずは一歩を踏み出したい生徒さんにおススメです!
ノートをとらない学習法で記憶を定着させます。実際に受けてみると分かるのですが、ノートをとらないことで集中して学習に取り組むことができ、驚くほど記憶の中に残っているのです。従来とは違った学習法、かつ短い時間で勉強を進めていくことが出来るので忙しい高校生にはピッタリだと考えています!
地方国公立大学合格を目指さす生徒さん、とにかく忙しい生徒さん