安心と実績の全国ネットワーク。指導実績60,000名、昨年は合格者2,391名を輩出しています。
勉強に向き合い始めた小学校低学年の生徒たちにはまず、「わかる」という経験を通じて、知的好奇心を刺激し、勉強を好きになってもらいます。
小学生のコースを見る部活と勉強の両立、高校受験対策など中学生の皆さんの課題に対応したカリキュラムを準備しています。
中学生のコースを見る学校ごとの多様なカリキュラムに個別に対応します。日々の授業フォローから志望校別の大学受験対策までをサポートします。
高校生のコースを見る1対1ネッツの先生は,○×だけで学力を判断しません。どこを間違えたのか,どのような過程を経てその答えになったのか,解答があっていたとしても途中でヌケモレがないかを対話を通して確認します。生徒自身が自分の言葉で説明する場面が多くあるので,あいまいな知識が整理され,表現力も高まります。
1対1ネッツの授業は,生徒1人に講師1人の対話式『つきっきり指導』です。「わからない」をすぐ解決したい、周りを気にせず自分だけの先生にいつでも質問したい、複数生徒の塾では遠慮してしまうという方に最適です。ひとりの生徒のためにすべての時間が使われるため,思ったことを遠慮なく発言できます。
1対1ネッツは,通うだけの塾ではありません。自宅での学習もサポートする,新しい総合塾です。担任コーチは,コーチングスキルを活用し,生徒自ら学習に取り組めるよう導きます。さらに,学習を記録する365Days 合格ノートや専用アプリで日々の頑張りが見える化され,学習時間も大幅アップ。
小児がん経験者のための支援団体 認定NPO法人にこスマ九州に寄付をさせていただきました。
にこスマ九州では,入院中の子ども達や”にこスマキャンプ”に参加した子ども達が作った作品を集めてチャリティカレンダーを制作しています。
このカレンダーは,1対1ネッツの各校舎に掲示しています。
12月30日(月)~1月3日(金)の期間は休校いたします。
期間中は指導、電話受付など一切の業務が休止となります。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
尚、1月4日(土)より通常通り開校いたします。
1対1ネッツプレゼンツ 第23回 KTN杯 小学生ドッジボール大会を特別協賛させていただきました
主催 長崎県ドッジボール協会 KTN テレビ長崎
日程 令和6年12月28日(土)
会場 シーハットおおむら
https://jdba-nagasaki.com/archives/1802
OFA 第36回 大分県U-11サッカー選手権大会に特別協賛させていただきました
主催:一般社団法人 大分県サッカー協会
日程:2024年11月30日,12月1日
会場:大分スポーツ公園 レゾナック サッカー・ラグビー場
最終結果
第15回宮日ジュニアソフトボール大会を協賛させていただきました
主催:宮崎日日新聞社、宮崎県ソフトボール協会
日程:2024年11月30日(土)・12月1日(日)・7日(土)
会場:ひなた県総合運動公園 運動広場ABCD,大淀川市民緑地田吉グラウンド,宮崎市清武総合運動公園 多目的グラウンド
https://www.the-miyanichi.co.jp/special/juniorsoft/2024/