初めまして、みらいミッテを担当しております、岩永と申します。 私は大学卒業後、18年以上にわたって教育の仕事に携わってきました。幼い頃から「知らないことを学ぶワクワク」が大好きで、その気持ちは今も変わりません。でも、勉強が「やらなくてはいけないもの」になってしまうと、楽しさをることが難しくなってしまいますよね。だからこそ、私はお子さまたちが「やらされる勉強」ではなく、「やりたい勉強」と思えるように全力でサポートしています。 私は現在、「みらいミッテ」という小学生向けの探求学習教室を担当しています。みらいミッテでは、お子さまの好奇心や「やってみたい!」という気持ちを大切にしながら学びを進めます。「難しいから嫌だ」ではなく「難しいけど面白そうだからやってみたい!」と思えるように子どもたちを導くことが得意です。 私自身も子育ての真っ最中ですので、子どもをやる気にさせる声かけの方法を日々勉強中です。保護者の皆様の気持ちにも寄り添いながら、子どもたちと一緒に楽しく学び、将来につながる力を身につけていけるようお手伝いできればと思っています。どうぞよろしくお願いいたします!
5歳の頃から高校卒業まで水泳に取り組んできました。「継続は力なり」という言葉どおり、一つのことを続ける大変さと、その先にある楽しさを実感してきました。
大学では旧大阪外国語大学(現大阪大学外国語学部)で中国語を専攻。言語を習得する楽しさを知り、さらに、中国・武漢での3週間の短期留学を経験。文化の違いを肌で感じることで、中国語への興味がぐんと深まりました。
これまでの経験を通して、「挑戦すること」や「続けることの大切さ」を学んできました。新しいことを学び、深める楽しさを、みなさんと一緒に共有できたら嬉しいです!
私は就職活動中に教育の世界に興味を持ち、この仕事に携わって18年が経ちました。北九州、長崎、福岡とさまざまな地域で経験を積み、現在は鹿児島で二人の子どもを育てながら働いています。
自分自身が親になったことで、保護者の皆さんが「子どもによりよい人生を歩んでほしい」と願う気持ちが、身に染みて分かるようになりました。その思いに寄り添いながら、お子さまの悩みを気軽に相談でき、成長を一緒に喜べる存在でありたいと思っています。
最近は、みらいミッテの生徒たちと一緒に、「答えのない学び」を楽しんでいます。「新商品を作ろう」というレッスンでは、「こんな商品が本当にあったらいいな!」と夢をふくらませながら、生徒たちとワクワクしながらアイデアを考えました。
1対1ネッツの先生は,○×だけで学力を判断しません。どこを間違えたのか,どのような過程を経てその答えになったのか,解答があっていたとしても途中でヌケモレがないかを対話を通して確認します。生徒自身が自分の言葉で説明する場面が多くあるので,あいまいな知識が整理され,表現力も高まります。
1対1ネッツの授業は,生徒1人に講師1人の対話式『つきっきり指導』です。「わからない」をすぐ解決したい、周りを気にせず自分だけの先生にいつでも質問したい、複数生徒の塾では遠慮してしまうという方に最適です。ひとりの生徒のためにすべての時間が使われるため,思ったことを遠慮なく発言できます。
1対1ネッツは,通うだけの塾ではありません。自宅での学習もサポートする,新しい総合塾です。担任コーチは,コーチングスキルを活用し,生徒自ら学習に取り組めるよう導きます。さらに,学習を記録する365Days 合格ノートや専用アプリで日々の頑張りが見える化され,学習時間も大幅アップ。
「調べる」「伝える」「つくる」「解決する」の4つの学びで自分を伸ばすチカラを育む教室です。教科にとらわれず幅広いテーマを扱うため、非認知能力の育成にも役立つと、保護者の皆様から好評をいただいています。
「自分の意見を発表するのが苦手」「公立中高一貫校の受験を考えている」「自分で考えて行動できる子になってほしい」そんなお子さまにおススメです。 毎月テーマが変わるので、飽きやすい性格のお子様でも楽しく学び続けることができますよ。一緒に学びの楽しさを体験しませんか?
対話式1対1指導&コーチングで基礎を固め、双方向グループ授業と個別ミッショントレーニングで実践力を強化。第1志望校を目指す生徒全員を合格まで“とことん”サポートします。
人見知りで質問が苦手でも大丈夫!とことん県立コースなら、1対1指導で先生が優しく寄り添い、自分のペースで理解を深められます。さらに、5科目グループ授業や必勝ゼミで、やるべきことが明確になり着実に実力アップ!安心して受験に挑めます!
大学受験で後回しになりがちな国語の対策も、駿台Diverseならやるべきことが明確になるので、学校課題や部活と両立して進められます。さらに、リアルタイムのチャット質問で分からないところをその場で解決できるのも魅力の1つです。
基礎からじっくり学び、自分のペースで理解を深めたい人におすすめ! さらに、月1回のコーチングがあるから、モチベーション維持が不安な人も安心して学習を続けられます。