リーダーコーチ
長谷川 仁
一歩ずつ、ひとつずつ出来る事、やれる事を一緒に増やしていきましょう!!

初めまして。 鹿児島ユニットの長谷川仁(はせがわじん)と申します。 私は大学卒業後にネッツに入社しましたので、塾業界に携わって約20年になります。 この20年間で様々な生徒様・保護者様との出会いがありました。 学習塾という環境ですので、最初から勉強が好きです。勉強が出来ます。という生徒ばかりではないです。どちらかというと勉強に不安や心配を抱えている生徒が多いです。最初の面談で私が思うので、今こうして塾に話を聞きに来てくれている。それだけでも成長ですし、立派な事です。 昨日の自分からすでに成長している証拠だと伝えたいです。 人はそんなに簡単に変われません。それでもどこかこのままではいけないと思って行動している事が大きな成長に繋がると私は思っております。 子どもたちの不安や心配に寄り添い、可能性を引き出す事が私の使命だと思っております。

Profile

福岡県、福岡市出身です。幼稚園の頃から遊びでサッカー始め、小学3年生から本格的に始めて、小学6年生まで続けました。

小学生時代には副キャプテンになり、1日も休まず、サッカーの練習・試合に参加した事は振返ってみると、頑張ったのかと思います。
それだけサッカーがとにかく好きでした。ただ、中学では色々な理由もあり卓球部に入りました。卓球部では主将になり引退まで続けました。
高校ではやっぱりサッカーがしたいと思い、サッカー部に入り3年間過ごしました。

高校に入り、元々国語や社会が好きという事もあり、また高校の時の国語の先生や社会の先生の授業が面白く、授業中でも授業外でも、先生に質問しても嫌な顔ひとつせず、最後まで付き合ってくれました。今思うと、先生方は色々忙しかったと思いますが、ありがたい存在でしたし、後の自分の進路に関わる大切な事を教えてくれた先生達でした。部活の顧問の先生からは人生の教訓や生き方を学びました。
 大学では経済学を学び、アルバイトで映画館や清掃業や飲食店を行い、そこで人とコミュニケーションをとる楽しさや人に何かを教えるやりがいを感じ、教育業界で働きたいと思い、ネッツに入社しました。

大学卒業後、22歳でネッツに入社して、最初の勤務地は福岡の久留米から始まり、その後は北九州→鹿児島→宮崎→長崎→鹿児島(2回目)と九州地方のネッツで教室を受け持っておりました。各土地の特徴や雰囲気は色々違っており、私自身たくさん勉強させてもらいました。良い思い出ばかりです。各地域およそ2~8年位住んでおりましたので、地元がたくさんある感覚で嬉しいです。
趣味は元々はサッカー・野球・バスケなどのスポーツ観戦でしたが、現在は子ども達と大きな公園で遊ぶ事です。吉野公園・蒲生公園・松原太鼓公園・鹿屋バラ園などは遊具がたくさんあり個人的にはおすすめスポットです。

1対1ネッツは他の塾と何が違うの?

考える過程を大切にする
『対話式1対1指導』

1対1ネッツの先生は,○×だけで学力を判断しません。どこを間違えたのか,どのような過程を経てその答えになったのか,解答があっていたとしても途中でヌケモレがないかを対話を通して確認します。生徒自身が自分の言葉で説明する場面が多くあるので,あいまいな知識が整理され,表現力も高まります。

周りを気にせずに質問ができる
『つきっきり指導』

1対1ネッツの授業は,生徒1人に講師1人の対話式『つきっきり指導』です。「わからない」をすぐ解決したい、周りを気にせず自分だけの先生にいつでも質問したい、複数生徒の塾では遠慮してしまうという方に最適です。ひとりの生徒のためにすべての時間が使われるため,思ったことを遠慮なく発言できます。

塾以外の自宅学習もサポートする
担任コーチ

1対1ネッツは,通うだけの塾ではありません。自宅での学習もサポートする,新しい総合塾です。担任コーチは,コーチングスキルを活用し,生徒自ら学習に取り組めるよう導きます。さらに,学習を記録する365Days 合格ノートや専用アプリで日々の頑張りが見える化され,学習時間も大幅アップ。

すぐに読める資料はこちら!
30
でできる
資料請求(無料)
授業料
の目安を知りたい方に
授業料のお問合せ
無料
で授業を体験!
無料体験のお申し込み

おすすめコース

小学生のおすすめコース

教科書/教科書発展コース

⭐️

おすすめの理由

基礎学力の定着、勉強の習慣づけ、学校の勉強に自信を持つことができるコースです。教科書レベルから、先々を見据えた発展内容まで、楽しく学習しながら、「分からない」「苦手」を解決します。

⭐️

こんな方におすすめ!

学校の内容を定着されたいと感じている方や受験を考えている方にピッタリのコースです。 1対1指導ですので、一つひとつ苦手教科や苦手単元の復習出来ます。 鹿児島大学附属中学・修学館中学・志学館中等部・鹿児島純心女子中学・池田中学・神村学園中等部の受験を考ええている方にも、1対1指導で受験対策をバッチリしていきます。

中学生のおすすめコース

とことん鹿児島県立コース

⭐️

おすすめの理由

1対1指導で最も苦手な教科の対策して、少人数の双方向グループ授業で5教科の受験対策が出来ます。受験では5科目課せられる事が多いので、受験対策(内申対策)を見据えた時には、5教科対策してしっかりして自信を持って内申点アップ・受験生は受験当日を迎えて欲しいと思います。

⭐️

こんな方におすすめ!

苦手教科はじっくりと丁寧に教えて欲しい。他にも受験問題の解き方のテクニックや出題傾向も教えて欲しい。定期テスト・実力テスト対策をしたいなど、幅広いニーズに経験豊富な専任講師が定期テスト対策から受験対策まで責任を持って指導を行います。

高校生のおすすめコース

駿台Diverseコース

⭐️

おすすめの理由

国公立大学や地元私立大学を目指す生徒向けのコースです。 大手予備校の駿台予備学校の受験メソッドを、生徒に合わせて学べるので、自分のペース、且つ最短で志望校合格力を身につけられます。

⭐️

こんな方におすすめ!

「やること、決めてもらえたら頑張れる!」タイプや「何をするか考えることが苦手!」タイプの生徒に おススメ。特に、普段あまり取り組んでいない、 だけど入試の配点が高い科目がある!という 生徒さんは、一度駿台Diverseを受けてみてください。概念変わります。

教室相談・無料体験授業のご案内