自己紹介ページをご覧いただき、ありがとうございます。 自身の大学受験を振り返ると、自分に合った戦略・学習計画を全く考えずにただがむしゃらに勉強をしており、モチベーションの維持も難しく苦戦していた記憶ばかりです。そんな過去の自分のような人の道しるべとなれるようなことをしたいと思い、一人ひとりと向き合った指導を心掛けています。 しかしながら正直に言ってしまうと、大学受験に関しては頑張ったら誰でも行きたい大学に行ける訳ではないと考えています。私は浪人もしましたが第一志望の大学には合格できませんでした。それでも“ベストを尽くした”という思いを持って大学受験を終えて前に進むことができました。 自身の経験を踏まえて、皆さんには最適な学習を提供するとともに、私と関わったからには絶対後悔させないという強い思いをもって指導いたします。
出身地は三重県の鈴鹿山脈の麓にある菰野町という自然豊かなところです。
小さい頃から走ることが人より少しばかり得意で、小学校の運動会では絶対1位を取ると勝手に意気込んでいた記憶があります(笑)その頃から負けず嫌いの性格が始まったように思います。中学・高校と陸上部を6年間続け、東海ブロックの大会まで進みました。
中学校では勉強と部活を両立して第一志望校に合格できたのですが、大学受験はそう簡単にはいかず浪人をしました。高校時代に部活に没頭しすぎて、浪人前提で高校生活を過ごしていたことにすごく後悔をしています。
浪人の頃から宇宙の謎を研究したいと思い始めて大学は理学部物理学科に進学し、大学院では素粒子論という分野を研究していました。
誰かの役に立つことをしたいという想いと、自分が大学受験で苦戦した経験があったので過去の自分のような人の手助けをしたいという想いがありネッツに入社しました。
現在は大分で高校生を担当し、大学受験専用コンテンツである『駿台Diverse(駿台ダイバース)』の大分県の責任者をしています。駿台Diverseの広報としてテレビに出たりもしています。
毎年旧帝大合格者を出していたり、半年で偏差値を20上げて大逆転の合格者を出したこともあります!
是非、一緒に第一志望校合格を勝ち取りましょう!
1対1ネッツの先生は,○×だけで学力を判断しません。どこを間違えたのか,どのような過程を経てその答えになったのか,解答があっていたとしても途中でヌケモレがないかを対話を通して確認します。生徒自身が自分の言葉で説明する場面が多くあるので,あいまいな知識が整理され,表現力も高まります。
1対1ネッツの授業は,生徒1人に講師1人の対話式『つきっきり指導』です。「わからない」をすぐ解決したい、周りを気にせず自分だけの先生にいつでも質問したい、複数生徒の塾では遠慮してしまうという方に最適です。ひとりの生徒のためにすべての時間が使われるため,思ったことを遠慮なく発言できます。
1対1ネッツは,通うだけの塾ではありません。自宅での学習もサポートする,新しい総合塾です。担任コーチは,コーチングスキルを活用し,生徒自ら学習に取り組めるよう導きます。さらに,学習を記録する365Days 合格ノートや専用アプリで日々の頑張りが見える化され,学習時間も大幅アップ。
みらいミッテでは「調べる」「伝える」「つくる」「解決する」といった将来につながる力を育みます。 全ての学びの土台を子どものうちに身に付けることは、受験はもちろん、社会人になってからも活きてくると考えています。
楽しく学びたいというお子様や、将来のために様々な力をつけてほしいという保護者様におススメです!
苦手なところは1対1指導でじっくり理解していきながら、受験に必要な知識やテクニックを双方向グループ授業で効率良く学ぶことができます。
公立高校を目指している方、効率良く学習したい方におススメです!
大学受験は膨大な学習量が必要なので、優先度をつけた効率の良い学習なしでは合格は難しいと言えます。 大手予備校の駿台予備学校の受験メソッドで、科目ごとに自分のペース・且つ最短で志望校合格力を身につけられます。
「伸び悩んでいてもっと効率良く学習したい」 「教えてほしい問題がたくさんある訳ではないけど、どう勉強したらいいかわからない」タイプの方におススメです! 正に、私が受験生の時に欲しかったものが詰め込まれています。まずは一度、体験してほしいです。