こんにちは!!! 東京ユニットの佐藤祐大(さとうゆうだい)といいます。 私は子供が大好きな一児の父です!趣味としてはスポーツ応援や学生の頃やっていた古いゲームをもう一度行うことが好きです。料理も好きです。 教えることが好き&子供が好き ということからこのお仕事を始めました。 元々勉強が得意というタイプではなかったため、勉強が苦手な子、嫌いな子の気持ちがよくわかります。 いつも、生徒目線でというのを大切に教室運営をしております。 塾は学習をする場所です。ただ、私はそれ以上に子供たちが成長する場所になってほしいと思って運営をしております。 成長というのは学力的な面もそうですが、人として、大人になるための成長をしてほしいと思っています。 大人の階段を登っていく子供たちのサポートを一生懸命させていただきます!
千葉県出身です。小学生までは体が弱く学校を休みがちでした。中学から部活動で本格的にバレーボールをはじめて10年ほど続けていました。部活動が中心にある学生生活でした。勉強は小学生までは宿題以外あまりやっていなかったため、成績も普通でしたが、中学からテスト前本気で取り組むようになり、高得点を取ることができるようになりました。
小学生の頃から国語より算数が得意でそのままの流れで高校では理系を選択しました。その中でも一番興味を持てた化学を専門にして、大学を選び、一般受験で進学しました。部活動をやっていたこともあり、受験対策はかなり遅めにスタートして、ラストスパートでなんとか無事第一志望校に合格することができました。
1対1ネッツの先生は,○×だけで学力を判断しません。どこを間違えたのか,どのような過程を経てその答えになったのか,解答があっていたとしても途中でヌケモレがないかを対話を通して確認します。生徒自身が自分の言葉で説明する場面が多くあるので,あいまいな知識が整理され,表現力も高まります。
1対1ネッツの授業は,生徒1人に講師1人の対話式『つきっきり指導』です。「わからない」をすぐ解決したい、周りを気にせず自分だけの先生にいつでも質問したい、複数生徒の塾では遠慮してしまうという方に最適です。ひとりの生徒のためにすべての時間が使われるため,思ったことを遠慮なく発言できます。
1対1ネッツは,通うだけの塾ではありません。自宅での学習もサポートする,新しい総合塾です。担任コーチは,コーチングスキルを活用し,生徒自ら学習に取り組めるよう導きます。さらに,学習を記録する365Days 合格ノートや専用アプリで日々の頑張りが見える化され,学習時間も大幅アップ。
楽しみながら学ぶ、なかなかできないと思います。しかし勉強が習慣づくとあなたの好奇心が爆発します。そうすると夢中になります。さらに問題ができると喜びにもなります。楽しみながら喜ぶ、そして好きになる。今は不安だけど・・・、楽しいですよ!
先を見据えて学びたい方、勉強の習慣をつけたい方におすすめです。学ぶこと🟰楽しむこと、それが実感できれば学びの幅が広くなります。目標を設定してそこに向かって進める方、進みたい方、今がその時です。また塾が初めて、という方にも安心なコースになっています。
みなさんの得意な科目、苦手な科目は何ですか?勉強時間や質に差ができてしまっていませんか? 好きなものに偏ってしまうのは当たり前のことです。だからこそ5教科バランスよく学習する体制を整えることはとても大切です。定期テストや受験対策、5教科まんべんなく学習できるとことん都立コースはおすすめです。
高校受験を見据えた学習をスタートしたい子はもちろん、定期テスト対策として5科目のフォローをしたい子や学習時間を増やしたい子におすすめです。
大学受験を見据えた学習はとても大変です。それはやらなければならない量が膨大だからです。自分でカリキュラムを考えて、計画的に実行していくことにはそれだけで労力が必要です。そんな問題を解決してくれるのが駿台Diverseです。専用のカリキュラムを進めていくことで、大学受験に向けた対策を時期に合わせて進めることができます。
大学受験対策を進めていきたい高3生にはもちろん、進学を見据えた学習を早めから行っておきたい高1、高2生におすすめです。また部活動をやっていて、忙しい子も週1回、必ず大学受験を見据えた学習をすることで、遅れることなく対策を進めていくことができるのでおススメです。