コーチ
澄川 愛
小さいけれどエネルギッシュ! みんなで楽しく探求学習!

初めまして。みらいミッテ薬院教室を担当しております、澄川と申します。 これまで福岡県・鹿児島県・佐賀県など、さまざまな地域の生徒たちと関わってきましたが、どの地域でも「子どもたちに本当に求められる力」は共通していると感じています。なかでも、『非認知能力』の高い子どもたちは、学びにおいても人間的な成長においても、大きな飛躍を遂げています。 非認知能力とは、意欲や粘り強さ、協調性など、テストでは測れない「人としての土台となる力」のこと。勉強だけでは身につかない、社会で活躍するために欠かせない力です。 だからこそ私は、日々の声かけやレッスンなどの関わりの中で、こうした力を育めるよう、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 志望校合格をゴールとするだけでなく、その先にある「自分らしい未来」まで見据えたサポートを。それが、子どもたちの可能性を最大限に引き出すと、私は信じています。

Profile

中学校は地元の公立中学校に通い、高校受験は塾に行かず、自分の力でチャレンジをしました。
しかし、高校受験はそんなに甘いものではなく、自分の力だけで合格することの難しさを感じました。

高校生の頃は、成績優秀賞をいただき、それが自分自身の自信につながりました。そこから、中学生の時に興味を持った英語をもっと学びたいと思い、英語学科への進学を決めました。
大学生時代は、とにかく英語の知識を深めながら、教職課程で教育に関することをたくさん学んできました。
最終的には、中学・高校英語の教員免許を取得しました。

大学卒業後、私立高校の非常勤講師を経て、ネッツに入社しました。
これまで、高校受験生や大学受験生への英語の指導だけでなく、学習指導要領の改訂に合わせて、小学生の時から英語に触れる機会を増やすためには、どういったコンテンツが良いかを、実際に授業をする中で考えてきました。
最近では、新しく入社した社員教育にも多く携わっており、子どもたちの可能性を広げられる社員を1人でも多く育成することを目指して、日々過ごしています。

1対1ネッツは他の塾と何が違うの?

考える過程を大切にする
『対話式1対1指導』

1対1ネッツの先生は,○×だけで学力を判断しません。どこを間違えたのか,どのような過程を経てその答えになったのか,解答があっていたとしても途中でヌケモレがないかを対話を通して確認します。生徒自身が自分の言葉で説明する場面が多くあるので,あいまいな知識が整理され,表現力も高まります。

周りを気にせずに質問ができる
『つきっきり指導』

1対1ネッツの授業は,生徒1人に講師1人の対話式『つきっきり指導』です。「わからない」をすぐ解決したい、周りを気にせず自分だけの先生にいつでも質問したい、複数生徒の塾では遠慮してしまうという方に最適です。ひとりの生徒のためにすべての時間が使われるため,思ったことを遠慮なく発言できます。

塾以外の自宅学習もサポートする
担任コーチ

1対1ネッツは,通うだけの塾ではありません。自宅での学習もサポートする,新しい総合塾です。担任コーチは,コーチングスキルを活用し,生徒自ら学習に取り組めるよう導きます。さらに,学習を記録する365Days 合格ノートや専用アプリで日々の頑張りが見える化され,学習時間も大幅アップ。

すぐに読める資料はこちら!
30
でできる
資料請求(無料)
授業料
の目安を知りたい方に
授業料のお問合せ
無料
で授業を体験!
無料体験のお申し込み

おすすめコース

小学生のおすすめコース

みらいミッテ

⭐️

おすすめの理由

対話式1対1指導で苦手を解消しつつ、その効果をより発揮できるように、非認知能力も一緒に養っていけるコースです。 学力だけでなく、大人になってどんな仕事をするにも求められる力を一緒に学ぶことができます。

⭐️

こんな方におすすめ!

・学校の勉強も苦手だけど、それだけじゃなくて、 楽しく勉強したい人 ・自分の強みがわからない人 ・夢中になれるものがない人

中学生のおすすめコース

難関高校合格コース

⭐️

おすすめの理由

双方向グループ授業で、受験に必要な知識を身につけつつ、苦手教科は対話式1対1指導で克服できるコースです。

⭐️

こんな方におすすめ!

修猷館高校・筑紫丘高校・春日高校など、各地域のトップ高に合格したいけど、集団塾に通うのはちょっと不安な生徒さんにおすすめです。

高校生のおすすめコース

駿台Diverseコース

⭐️

おすすめの理由

駿台Diverse×ネッツで大学受験対策ができるコースです。 得意な科目はDiverseで学習しながら、不安な科目は対話式1対1指導で弱点を克服していくことができます。

⭐️

こんな方におすすめ!

旧帝大・地方国公立大学を目指しているけど、まだ苦手科目がある生徒さんにおすすめです。

教室相談・無料体験授業のご案内