初めまして、みらいミッテ本部および要町・早稲田・豊玉を担当しております、吉田と申します。 対話式進学塾1対1ネッツで教室長をして7年、みらいミッテ担当として5年が経過しました。今まで1,000名以上の保護者さまやお子さまとお話をする中で、色々なお悩みを伺ってきました。初めてお会いをするご家庭ばかりですが、私にはいつも心掛けていることがあります。それは、保護者さまとお子さまに『教室に入る前よりも少しでも笑顔で帰っていただくこと』です。 みらいミッテに興味を持っていただき、面談に来られたお子さまは『話すことが苦手』『自分の考えを書き表すのが苦手』『発表が苦手』と、自分を表現することに自信が持てず悩んでいることが多いです。とてもいいアイディアを持っていて、自分の中では様々な考えが浮かんでいるけれども、なかなかそれを表に出すことができない。そんなお子さまが『自由に発想発信できる』『安心して発言できる』空間となるように、みらいミッテのレッスンを行っています。 子どもたちが発する言葉・声に出さないけれど表情で伝えてくる・態度で伝えてくるものを一つ一つキャッチし、大切にして、子どもたちが自信を持てるように、そして、自分自身で未来を切りひらける人になれるように、サポートして参ります。
長崎県長崎市の出身です。
昔から絵を描くのが好きで、中学からは美術部に所属し、高校、大学と美術に関わってきました。油絵で点描でバラの絵を描いたり、大きな大きなクラゲの絵を描いたりしていました。生き物が好きで、生き物にまつわる絵をよく描いていました。
勉強面では、中学受験を行い、その際に学習塾に通い毎日4時間前後学習したことを覚えています。受験にはくじ引きで落ちてしまったのですが、その後も中学受験時に学習した内容はずっと自分の中に根付いていると感じます。
勉強のやり方や、習慣を身につけるには、小学生のうちの取り組みが一番大きいのではないかと今振り返ると思います。小学生だった時には気が付かなかった、たくさんの貯金が、今の自分を形作っています。
大学時代は、ネッツのアルバイト講師をしていたこともあって、
縁あってネッツに入社することになって、今に至ります。
ネッツでは、佐賀市→鹿児島市→福岡市→北九州市と転々としつつ、東京に来てからはみらいミッテ要町・早稲田の校舎運営や入会前の面談などを担当してまいりました。
趣味は水族館巡りで、夢は水族館全国制覇です。現在30館以上回っているところですが、全国には100館以上の水族館があるため、まだまだこれからも新たな発見がありそうです。
一昨年、息子が生まれ、新たな楽しみも増えました。乳児・幼児は今まで触れていなかった年齢で、毎日にぎやかにあっという間に過ぎていきますが、楽しく、自分も学びながら過ごしています。この日常での新たな発見を、子どもたちにもたくさん還元したいです。
1対1ネッツの先生は,○×だけで学力を判断しません。どこを間違えたのか,どのような過程を経てその答えになったのか,解答があっていたとしても途中でヌケモレがないかを対話を通して確認します。生徒自身が自分の言葉で説明する場面が多くあるので,あいまいな知識が整理され,表現力も高まります。
1対1ネッツの授業は,生徒1人に講師1人の対話式『つきっきり指導』です。「わからない」をすぐ解決したい、周りを気にせず自分だけの先生にいつでも質問したい、複数生徒の塾では遠慮してしまうという方に最適です。ひとりの生徒のためにすべての時間が使われるため,思ったことを遠慮なく発言できます。
1対1ネッツは,通うだけの塾ではありません。自宅での学習もサポートする,新しい総合塾です。担任コーチは,コーチングスキルを活用し,生徒自ら学習に取り組めるよう導きます。さらに,学習を記録する365Days 合格ノートや専用アプリで日々の頑張りが見える化され,学習時間も大幅アップ。
みらいミッテで『調べる・つくる・伝える・解決する』の4つの学びを通し、12の能力を身につけていきます。探究学習で、子どもの好奇心を育み、自ら楽しんで学びに向かう姿勢を身につけます。そんな中で、1対1指導では算数や国語と言った、お子さまが強化したい部分を伸ばしていくことができるため、大変おすすめです。
好きなことには夢中になって取り組める!でも、興味がないことにはなかなか積極的になれない。そんなお子さまにおすすめです。みらいミッテでは子どもの『興味』を引き出すためのたくさんの仕掛けがあります。様々な分野を幅広く扱う中で、お子さまにとって『実は興味がある内容だった!』というものを発見しながら学びに向かうことができます。
中学受験を終えた後も、中高一貫校へ進学したのちの学習をサポートできます。各学校の進度に合わせて、自分の苦手を克服したり、先取り学習を進めることが可能だからです。
中高一貫校へ進学したお子さまにおすすめです。強化したい科目を1科目から学習することができます。また、学校で使用している教材のサポートもできますので、より自分が学習したい内容に集中して学習することができます。
学校の成績によって進学先が決まるお子さまにとって、最後までその子にとって必要な学習をサポートできるからです。自分が強化すべきポイントに絞って学習し、内申点を確保し、自分が進みたい進学先へ進めるように学習サポートを行います。
内部進学を考えている方、総合型選抜での進学を考えている方にお勧めです。学校内容を最後までサポートし、必要な学内試験・必要な内申点の確保に繋げます。