コーチ
十島 洋一郎
ピンチはチャンス! 困ったときこそ頼ってください!

初めまして、熊本ユニットのコーチ、教務担当をしております、 十島(としま)と申します。 2005年10月に大学在学中にネッツ講師として採用いただき、今年で20年目になります。九州各地で約20教室の校舎運営やお問合対応などを担当して参りました。 この20年で1000名以上の保護者様、生徒様と面談・指導を通じて関わらせていただき、保護者様のお子さんへの思い、生徒さんの学習の中で見せるいろいろな表情を拝見し、1人として同じ状況はなくて、それぞれに違う特徴や考え、悩みなどを持っておられるということを、年数を重ねるごとに強く感じています。 ネッツの「1対1」は「1対1指導」という意味だけでなく、「1人ひとりと真剣に向き合う」という意味が込められています。1人ひとり異なる状況や環境に対して、有効なやり方や手順などをご提案し、お子さんの頑張りをサポートすることが長年変わらない我々ネッツスタッフの使命であると考えております。 「はっきりした正解のない」近年の社会環境に自信を持って飛び込んでいけるよう、お子さん1人ひとりの個々の可能性を見つけ、伸ばしていけるよう全力で後押しさせていただきます!

Profile

鹿児島県の南さつま市出身です。
東シナ海に面した自然豊かな町で、吹上浜の「砂丘らっきょう」が名産です。
父親が海が好きで、名前に「洋」という漢字を入れてくれました。
小学生の頃はスポーツ少年団で野球をしたり、友人と市内の漁港にアジ釣りにいったりするのが好きで、夏はいつも真っ黒に日焼けしていました。

中学・高校と英語が得意で、理系教科はからっきしでしたが、通っていた塾で数学・理科の先生と仲良くなり、「苦手=嫌い」となることはなく、興味を持ったまま中→高と勉強を進めることができました。
 周りからは文系への転向も勧められましたが、科目への興味だけで理系クラスのまま突っ走り、何とか地元の鹿児島大学の工学部に合格しました。

大学ではバンドをやったりお笑い(漫才)をやったり、好きなことに色々チャレンジしていましたが、4年生の時に友人の紹介でネッツ講師として採用してもらって、その中で自分を必要としてくださる多くの生徒さんに出会い、入社を決めました。
入社後は鹿児島→福岡→宮崎→大分→熊本→大分→福岡→鹿児島→熊本と、これまでで九州県内の教室での担当をして参りました。
過去に担当してもらった上司から「その土地のことを好きになることも大事」という言葉をいただき、環境の変化を楽しめるようになりました。これまで九州5都市で多くの生徒さんと一緒に頑張ってきましたが、講師時代も含めた各地でのいろいろな生徒さん、保護者さんとの思い出がたくさんフラッシュバックします。

1対1ネッツは他の塾と何が違うの?

考える過程を大切にする
『対話式1対1指導』

1対1ネッツの先生は,○×だけで学力を判断しません。どこを間違えたのか,どのような過程を経てその答えになったのか,解答があっていたとしても途中でヌケモレがないかを対話を通して確認します。生徒自身が自分の言葉で説明する場面が多くあるので,あいまいな知識が整理され,表現力も高まります。

周りを気にせずに質問ができる
『つきっきり指導』

1対1ネッツの授業は,生徒1人に講師1人の対話式『つきっきり指導』です。「わからない」をすぐ解決したい、周りを気にせず自分だけの先生にいつでも質問したい、複数生徒の塾では遠慮してしまうという方に最適です。ひとりの生徒のためにすべての時間が使われるため,思ったことを遠慮なく発言できます。

塾以外の自宅学習もサポートする
担任コーチ

1対1ネッツは,通うだけの塾ではありません。自宅での学習もサポートする,新しい総合塾です。担任コーチは,コーチングスキルを活用し,生徒自ら学習に取り組めるよう導きます。さらに,学習を記録する365Days 合格ノートや専用アプリで日々の頑張りが見える化され,学習時間も大幅アップ。

すぐに読める資料はこちら!
30
でできる
資料請求(無料)
授業料
の目安を知りたい方に
授業料のお問合せ
無料
で授業を体験!
無料体験のお申し込み

おすすめコース

小学生のおすすめコース

みらいミッテ

⭐️

おすすめの理由

みらいミッテコースでは、「調べる」「つくる」「伝える」「解決する」という4つの学びを、さまざまなレッスンを通じて、「自分を伸ばす12の力」を育みます。受講いただいたお子さん1人ひとりが、未来の主人公になって様々な形で社会の中で活躍できるような、新たな能力・可能性を引き出します。レッスンの中では、先生含め全員がお互いを尊重し、自由に発想しながら成果物を作ったり、新たな気づきを見つけたりしていきます。

⭐️

こんな方におすすめ!

「〇〇をつくろう!」「インタビュー・調査をしよう!」「〇〇を解決しよう!」など、さまざまなプロジェクトを実施していますので、お子さんが面白そうと感じる部分が少しでもあればぜひおためしレッスンを受講していただきたいと思っています。お子さんの新たな気づきや成長のきっかけになるはずです。

中学生のおすすめコース

とことん熊本県立コース

⭐️

おすすめの理由

ネッツ熊本では熊本県の入試傾向に合わせた特別カリキュラムによる入試対策を本格的に進めて参ります。合格のために必要な知識・方法・テクニックを、時期に合わせて学習して参ります。定期テストの対策を含むコースも盛り込んでおりますので、学校行事も忙しい2学期も、入試対策と内申点対策を併行して進めていくことが可能です!

⭐️

こんな方におすすめ!

「部活が終わって時間ができたけど、受験勉強って具体的に何していいかわからない」「学校の宿題以外の勉強のやり方がわからない」という方にピッタリです。継続して受講していただくことで、合格までの道のりをしっかり作り、自信をつけて着実に前進していくことができます!一緒に頑張りましょう🔥

高校生のおすすめコース

駿台Diverseコース

⭐️

おすすめの理由

憧れの国公立大学や地元私立大学を目指す生徒向けのコースです。 大手予備校の駿台予備学校の受験メソッドを、目標や現状の学力にコースを選んで学べるので、「難しくてついていけない」「入試に向けてやるべき内容と違う」という不安が無く入試対策を効率よく進めることができます。

⭐️

こんな方におすすめ!

「やることが決まればとことん頑張れる!」タイプや 「勉強の進め方を決めるのが苦手」というタイプの生徒さんにおススメ。 特に、なかなか着手できていなかったり、入試での配点が高かったりする科目については、ぜひ一度駿台Diverseの体験を受けてみてもらいたいです!きっと力になれます✏

教室相談・無料体験授業のご案内