
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
1対1ネッツ大分です。本ブログの閲覧ありがとうございます。
今回は大学入試についてです。
国公立大学の前期試験の合格発表が終わり、3/12からは後期試験がスタートしています。
1対1ネッツ大分の国公立大学の前期試験までの結果が出そろいました!
表題にありますが、現時点で九州大学・大阪公立大学・熊本大学・岡山大学・大分大学など21名が国公立大学合格でした!!おめでとうございます!
そして、そのうち16名が「駿台Diverse」という講座を受講しています。
今回は多くの受験者を合格へ導いた「駿台Diverse」の紹介をします。
★駿台Diverseとは
駿台予備学校(以降は「駿台」と記載)とタイアップさせていただいた講座です。国内最先端の学習メソッドとデータコーチングにより、最短距離で大学進学を目指す講座です。
●ポイントは3つ!!
ポイント①
「コンパクトな授業と豊富なテストの繰り返しで、飽きない!眠くならない!」
15分の映像授業+15分の確認テストの繰り返しです。コンパクトな授業と豊富な演習で、テンポよく学習ができます。
ポイント②
「わからないところはその場で解決」
映像授業や確認テストでわからない問題はオンライン質問ができます。1対1で一流講師が個別で対応してくれます。
ポイント③
「駿台ビッグデータに基づいた超的確なデータコーチングで学習の優先度がわかる」
創設100年以上駿台ならではの壮大なビッグデータを活用した進路指導ができます。志望大学のマッチング機能もあり、学習状況に合わせて志望大学を決めることができます。志望校が決まっていれば最短で合格を目指します。
★ここも重要!
ポイント①の映像授業では、1、予習不要 2、メモをとらない 3、要点を覚える を念頭に視聴します。
映像授業を視聴(15分)
↓
映像授業で覚えた要点を「思い出し」て書き出し(3分)
↓
確認テスト(15分)
という流れで学習を進めます。「覚える」よりも「思い出す」ことに特化した「リトリーバル・プラクティス」というメソッドで学習を進めます。レベルも3段階に分かれているため、高校1年生から高校3年生、地方国公立大学から難関国公立大学目指すことができ、幅広く対応できます。
紹介は以上です。いかがでしたか。
気になった方はぜひお問い合わせください。
↓駿台Diverse特設ページです。合格者の声もあります。ぜひご覧ください↓
↓他のコースはこちらで紹介しています。
最新情報はこちらもチェック!!
1対1ネッツ公式X(旧Twitter)
.webp)
1対1ネッツ公式Instagram

↓↓資料請求や体験指導のお申込などは以下のバナーやリンクから可能です↓↓