TOP
>
佐賀県校舎一覧

佐賀県校舎一覧

ネッチュークラブ
佐賀県
のブログ
1対1ネッツ
佐賀
ご挨拶

私たち1対1ネッツは、佐賀県において、佐賀市内2校舎、鳥栖市内1校舎を開校しています。1対1ネッツでは、中学受験、高校受験、大学受験と幅広い世代から受験対策のご要望をいただきます。進学校を目指す方、部活と両立しながら受験の準備をしたい方、内申点アップや普段の学校のフォローを希望する方、学習習慣を定着させたい方など、佐賀県内の様々なお子さまに通塾いただいています。1対1ネッツは創業以来、授業時間全てつきっきりの1対1指導で、「わからない」を「わかる」に変えることにこだわって生徒と向き合ってきました。一人一人の苦手克服や、気になる科目だけ効率よく受験対策、部活動や習い事と並行できる学習ペースの管理は1対1指導だからこそ可能です。また、専任コーチが毎週実施する1on1コーチングで家庭学習の状況や指導状況を振り返り、目標まで最短ルートで導きます。各教室の詳細ページでは、教室の様子や担当コーチをご紹介しております。 お子さまが安心・集中できる学習環境づくりに力を入れていますので、まずはお近くの教室詳細ページをぜひご覧ください。

佐賀県
の教育情報

教育方針

知(確かな学力)・徳(豊かな心)・体(健やかな体)、三つの調和の取れた「生きる力」を育みながら、子供たちが高い志を持ち、ふるさと佐賀に誇りを持った、様々な社会の変化に立ち向かうことができる、骨太のたくましい人材に育てる教育を目指しています。

教育施設

図書館や自然の家など、学ぶことができる187の社会教育施設があります。

ICTの対応

GIGAスクール構想でICT活用が推進される今、ICT活用教育のWebサイト「Eコネクト」を開設し、優良な活用事例を発信、教員への情報提供や交換、資質向上を図っています。県立高校のPCの整備、ライセンス等の調達、佐賀県版英語デジタル教材の機能拡充や活用推進も行い、ICT活用教育支援等を実施しています。

主体的な学びへの対応

主体的・対話的で深い学び実現に向けた授業改善や、SDGsの理念を踏まえた研究を行う小・中・高校を指定。その成果の普及を図り、生徒の生きる力を育むとともに、目的や内容に則った実践の推進に努めています。

学習支援

県は2022年度から「生活困窮者子どもの学習・生活支援事業」として新たに実施します。対象は生活保護世帯や住民税非課税世帯などの小中学生で、10町で約120人を想定しています。週1日、1回当たり3時間程度の頻度で集まってもらい、学習の困りごとを支援します。指導役は大学生を雇用する見通し。各町に1カ所ずつ設置する予定となっています。

高校受験

「特別選抜」と「一般選抜」があります。特別選抜は各高校の求める生徒像にそって、調査書(内申書)、学力検査、実技検査、実績評価表、面接の結果等を資料とし、総合的に審査して合格者が決定されます。調査書(内申書)の学習の記録以外の記載事項も点数化されます。学力検査(国語、数学、外国語)、実技検査、実績評価表を合わせた評価の割合50%以上で調査書よりも比重が重くなっています。一般選抜は調査書(内申書)、学力検査、実技検査(実施校のみ)、面接の結果を資料とし、総合的に審査して合格者が決定されます。選考方法は選考Ⅰ、選考Ⅱの2つがあり、調査書等の配点を高めに設定した選考Ⅰ⇒学力検査の配点を高めに設定した選考Ⅱの順に実施されます。選抜資料全体の学力検査の評価の割合は、選考Ⅰが50~70%範囲。選考Ⅱが70%程度で、各高校が定めます。

大学受験

国立大学は佐賀大学、私立大学が1つ、短期大学が3つあります。大学進学率は50%を下回っており、成績上位者のみが進学をしている状況です。佐賀県は福岡や長崎に隣接しており、通学しやすいことから佐賀大学だけでなく、隣県へ進学する学生が多いです。