ネッツ鹿児島エリアです。
3月も1週目が終わりました。
本日は、嬉しい報告がありました。
高校3年生の生徒が志望校に合格しましたと教室に挨拶に来てくれました!
志望校に合格するんだと日々、一生懸命に頑張っていた生徒でした。
辛い日も、きつい日もあったと思いますが、労を惜しまず勉強に励んでいました。
来月から大学1年生になります。地元鹿児島を離れる事になります。
これから新しい世界で羽ばたいて下さい!
いや~嬉しかったですね。
3月はテストが無く、目標を決めにくいかもしれません(学年末テストが1週目に実施されている高校もあります)
それでは3月に何をしたら良いかというと、すべき事は人によって違いますが、
まずはこれまでの復習を計画している生徒が多いです。
生徒によっては、来年度の予習をする生徒もおります。
また、英検対策等々の次の検定に向けて対策をしている生徒もおります。
1か月後にどうなっていたいのか、新学年の最初のテストの目標点数を意識する事が大切です。
