TOP
>
ブログ
>
6月も目の前に!夏前にやるべきこと

6月も目の前に!夏前にやるべきこと

みなさん、こんにちは!1対1ネッツ佐賀エリアです。

5月もまもなく終わりです。佐賀市内の中学や高校では、体育祭や高校総体などがあったと聞きました。大きな行事を乗り越えた皆様、本当にお疲れ様でした。急に暑くなり、体調管理も難しい中で、日々頑張っていることだと思います。この時期、ネッツにお通いの生徒様に対して、面談を行っています。前回の面談からの振り返り、そして、大事な夏休みの過ごし方を決める面談が控えています。非受験生さんは、「学校の内容を理解したい」「難しい問題に挑戦したい」など、いろんな目標を決め、必要な学習を一緒に決めます。受験生さんは、「夏=受験の天王山」と言われるように、1度しかない大事な夏休み、後悔の無いよう、どのように学習を進めるか決めるべく、教室の担当も一生懸命です!

さて、今回は、6月にぜひとも、行ってほしいことをお伝えします!

1、定期テストや実力テスト、模試などの結果を見つめ直しましょう!

 新しい学年になり、最低でも1回はテストがあったかと思います。結果が手元にある場合は、次のテストや模試に向けて、何ができるかどうか、するべきことを固めましょう。ない場合でも、手元に問題用紙や範囲があれば、復習は可能です。「分からないことをそのままにしない。」この姿勢がとても大事です。

2、夏休みに学習したいことを考えておきましょう。

 夏休みは7月の下旬にはスタートします。限られた時間になりますので、今のうちに、自分が困っていることをリストアップしておき、スタートを切ることができるようにしましょう。

3、定期テストでは、全力を出し切りましょう。

 新しい学年になり、1回目か2回目のテストとなります。テスト範囲もそろそろ配られる頃でしょう。繰り返しの復習が高得点獲得の1番の近道です。ネッツでは、テスト2週間前は、復習を行います。一緒に勉強を積み重ねて、テストに備えましょう。

ネッツでも夏休みは、いろんな学習、講座をご準備しています。メインの1対1指導を始め、ICT学習、進学教室など、コロナが緩和されることで、たくさんネッツに来ていただき、「覚醒」するまで見守る、ことを今夏のテーマにしています。例年、6月のテスト前後で、塾へのお問合せはどこも増えていく傾向です。人気の校舎や講座は満席になる可能性がございます。ぜひ、お気軽にお問合せください。

一緒に「覚醒しちゃう」姿を目指しましょう!