
こんにちは。
1対1ネッツ広島エリアです。
件名にもありますが、いよいよ明後日、公立高校入試ですね。
諦めてしまっている子、プレッシャーに負けちゃっている子、
少なからずいらっしゃると思います。
私は自信のなさそうな生徒には、
「「今この瞬間の」合格する確率は何%くらいと思うか。」と聞きます。
どれだけ自信がない子にも「0%」とは言われたことはありません。
「0%じゃない」ということは、
ほかの誰でもなく、お子様自身が自分に賭けている証拠ですから、
その気持ちを大事にしなさい、と伝えます。
ただ、やってきたこと以上のものは出ませんし、
のこり少ない時間で爆発的に自信を付けることももう現実的ではないのもまた事実です。
ですが、仮にお子様が「50%」と言ったとしましょう。
1%分自信をつける努力をするだけで、合格する確率の方が高くなります。
仮にお子様が「20%」と言ったとしましょう。
たった5%、プラスに自信につながる行動が出来れば、
5回受験してやっと1回受かる確率だったものが、4回に1回で済みますし、
13%自信にプラスにできれば、3回に1回は受かることになります。
塾の先生として、この「数%の勝負」に勝ってきた生徒さんも多く見てきました。
自分の合格率は「0%」でないと思うのであれば、
自分に賭けたいのであれば、まだまだ出来ることはあります。
受験を、この3年間をどういう形で締めくくりたいですか?
諦めるのはもったいないと思います。頑張りましょう。