皆さん、メリークリスマス!
お忙しい中、1対1ネッツのブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。クリスマスという特別な日に、ひときわ特別なお知らせがあります。
それは、今年度の大学受験ですが、早速ネッツ生が見事合格を果たしました!
そこで、西新修猷館前校・六本松校・原校・橋本校の合格者の一部をご紹介します!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
U.Sくん 近畿大学産業理工学部合格
K.Yくん 福岡大学理学部合格
N.Yさん 福岡大学法学部合格
M.Mさん 川崎医療福祉大学保健看護学部
H.Mさん 中村学園大学栄養科学部
他にも多数合格
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
まず最初に、合格した生徒の素晴らしい努力と、それを支え続けた保護者の皆様に心からおめでとうございます!この成功は、本当に多くの人々の協力とサポートがあってこそ成し遂げられたものです。
合格通知が届いた瞬間、生徒の笑顔はまばゆかったことと思います。保護者の皆様も、その瞬間を共有できたことが、何よりも嬉しかったこと思います。
さて、この成功の裏にはどんな取り組みがあったのか。それをお伝えすることで、これから受験を迎える保護者の方々にも少しでもお役に立てればと思います。
まず、私たちの指導方針は一言で言えば「個別対応」です。1対1での指導はもとより、時代の変化に合わせた受験対策コンテンツも積極活用しています。そして、受験生それぞれの強みや弱みを見極め、最適なサポートを提供することに力を入れています。授業だけでなく、個別相談や進捗報告なども大切にし、生徒と保護者の方々とのコミュニケーションを大切にしています。
そして、勉強だけでなく、心のケアも欠かしません。受験期はストレスの多い時期ですが、ネッツでは心理カウンセリングやリラックス法の指導などを通して、生徒たちが安心して受験に臨めるようサポートしています。
これからも、私たちは生徒一人ひとりに寄り添いながら、それぞれの夢に向かって進んでいきます。大学受験合格者の成功は、私たちの喜びでもあります。来る年も、新たな挑戦と夢に満ちた日々が待っています。
最後に、合格者とその保護者の皆様、本当におめでとうございます。そして、メリークリスマス!素敵な一日をお過ごしください。
P.S.
写真のクリスマスツリーは、1対1ネッツ原校のロボットプログラミング教室に通ってくれている小学3年生が作ってくれた作品です。
私に写真などの技術がないので、スゴさが伝わりにくいと思うですが、光らせたり、音をならしたりと私たちに子ども心を思い出させてくれて、クリスマス雰囲気が出ました!