
こんにちは。ネッツ鹿児島エリアです。
中学3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。そして3月13日は公立高校の合格発表日でした。
鹿児島のネッツ生は、公立高校受験者45名中43名合格!
今年の公立高校の合格率は93.3%でした!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今年のネッツ生の合格校です♪
・鹿児島中央高校
・鹿児島玉龍高校
・鹿児島南高校
・武岡台高校
・伊集院高校
・錦江湾高校
・松陽高校
・鹿児島工業高校
・鹿児島商業高校
・指宿商業高校
・吹上高校
・鹿児島水産高校
・隼人工業高校
・開陽高校
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
合格した受験生のみなさん、おめでとうございます。
そして受験が終了した中学3年生のみなさん、受験勉強おつかれさまでした。
ネッツでは、進学先が決定した中学3年生の生徒様・保護者様と、受験期の振り返り面談を実施しています。受験勉強で頑張ったこと、保護者様が感じるお子さまの成長、受験勉強を通して得られたものなど、振り返って考えていただくことで、高校受験で得た価値ある経験に気づいていただければと思っています。
そして、大切なのはこれからの過ごし方です。
高校での学習ポイントは、簡単にまとめると以下3点になります。
① 勉強量が大幅に増える→中学校の勉強量の約6倍になる!
② 大学入試が大幅に変更される→令和7年度入試から共通テストには情報が加わり、7教科21科目へ!
③ 評定平均を意識する→2人に1人は一般入試以外の選抜方式。学校推薦型選抜や総合型選抜は評定重視。高1かの評定平均が関わってくる!
ネッツでは、例年の先輩方の経験談を踏まえながら、進学先の高校生活と両立して勉強する方法について面談でお話させていただいています。特に普通科に進学される生徒さんは数学に不安を感じている方も多いため、ネッツで引き続きサポートさせていただきます。
せっかく頑張って入学した高校です。勉強に不安を感じて高校生活を楽しめないのはもったいないですよね。
ネッツでは、新高校1年生向けに、
・授業サポート/内申対策コース
・科目集中対策コース
・【atama+】 大学入試対策コース
・【駿台Diverse】大学入試対策コース
などのコースをご用意しています。
4月からの高校生活を順調にスタートさせたい方は、この春からの先取り学習がおススメです。ぜひご相談ください。