
いよいよ福岡県の公立高校一般入試まで、あと1ヶ月となりました。1/30~2/1にかけて北九州地区の私立高校では一般入試が実施されました。本日2/6は私立高校の合格発表の日です。たくさんの素敵な報告を待っています!!また、公立高校の推薦入試も実施されています。面接や集団討論など学校によって実施される試験内容は異なりますが、準備してきたことが発揮できることを心から願っています。本日も午前中はあいにくの天気でしたね。私立高校の推薦入試が実施された1/19も午前中は雨が降っていましたし、1/30~2/1も午前中は雨が降っていた日がありましたね。今年度の入試日はお天気に恵まれない日が多いですが、そんなお天気を吹き飛ばすくらいのパワーで受験生の皆さん、頑張ったと思うので、しっかり心と体を休めて次の入試に備えてください。
さて、冒頭でも触れた通り公立高校一般入試の1ヶ月前になりました。ネッツの北九州地区では2/4の日曜日から公立高校一般入試直前対策として、日曜スペシャル講座を実施しています。ところで、みなさんはテストを受けた時にこのようなミスをしたことはありませんか?
「あっ!勉強していた時はこんなミスなかったのに、なぜかテストではミスしている・・・」
「漢字間違えている・・・」
「記号で答える問題なのに数字で答えてしまった・・・」
「時間がたりなくなって本当は解けた問題を解くことができなかった・・・」
「問題よく読んだら解けたのに・・・」
などなど。
小中学生や大人の皆さんも一度や二度の経験ではないと思います。
高校入試当日は極度の緊張状態で臨むことになると思います。もちろん勉強して得意を伸ばす・苦手を克服する練習をすることはとても大切です。そして同じくらい大切なことが、自分自身の本来の力を出し切るということにも練習を重ねることです。そのため、ネッツでは、これまでに学習して身につけた実力を時間内にミスなく発揮するための場として、日曜スペシャル講座を実施し、入試模擬問題を使って入試本番の時間より短い時間で解く訓練をしています。採点後は本来の実力で正解出来たはずの問題を確認し、ミスの原因を分析し、次の日曜日までの1対1指導や自学を通して同じミスをしないための練習を行っています。これを繰り返し、入試本番で自分の実力を出し切る!!!
そして志望校合格を実現しましょう!!!