TOP
>
ブログ
>
勉強の秋到来!10月のネッツのお知らせ

勉強の秋到来!10月のネッツのお知らせ

こんにちは。1対1ネッツの佐々木です。広島県の小学生、中学生の皆さん、9月も半分以上終わりましたね。再来週からは10月に入ります。「勉強の秋」が近づいてきましたね。1対1ネッツでは10月から11月にかけて毎週のように様々な企画を用意しています。

★中3生向け秋の受験勉強会★
10月5日(日)9:00~17:00
RCC文化センターを会場に実施します。高校受験生にとっては参加することで「今取れる最大の点数を知る」「模試の解き方が分かる」「モチベーションを高める」という3つのメリットがあります。

★小学生・中学受験生・中1、2生向け模試★
10月5日(日)13:30~
小学生と中1生は進級・進学してから半年間の学力を測定するため、中学受験生は冬に控えている入試に向けての練習のため、中2生は来年度の入試を見据えて勉強のやり方を考えるための大切なテストです。
※受験科目数や終了時間は学年によって異なります。

★中1~中3生向け数学チャレンジテスト★
10月11日(土)
普段1対1指導で数学を勉強していない生徒でも、数学の力試しとして参加できます。数学に強いネッツでは1対1指導によるインプットだけではなく、実力を発揮するアウトプットの機会も用意しています。
※実施時間は各校舎にお問い合わせください。

★中3生向け広島県内全県模試★
10月19日(日)13:30~18:25
高校受験生にとっては志望校判定が出る大事なテストです。学校の三者面談で自信を持って志望校に出願するためにも、今までで一番いい結果を目指しましょう。

★中1~中3生向け全国統一中学生テスト★
10月26日(日)8:45~12:30
学力測定だけでなく、思考力を問う問題にチャレンジすることで学力を伸ばせるテストです。テスト後に返却される詳細な成績表や解説授業で、テスト後にも力を伸ばせます。

★小学生向け全国統一小学生テスト★
11月3日(月・祝)9:00~
教科書内容から応用力を試す問題まで、幅広い難易度の問題解答を通して総合的な学力が測定できるテストです。テスト後の成績表は各教室で、詳しく解説しながら返却させていただきます。
※受験科目数や終了時間は学年によって異なります。

10月は1年の折返し地点にあたります。前半戦頑張ってきた成果を振り返った上で、後半戦にいい形でつなげていくためにも、この時期に受けるテストはとても重要です。また少しずつ涼しくなってきましたので、暑かった夏に比べると勉強に集中しやすい季節になったと言えます。「勉強の秋」を満喫するために、ぜひ1対1ネッツをご利用ください!