TOP
>
ブログ
>
今年の夏も暑くなりそうですね。ネッツの夏も熱いです。

今年の夏も暑くなりそうですね。ネッツの夏も熱いです。

下関市の中学生は忙しい6月だったと思います。

6月10日は、市の大会。

6月中旬から下旬は、期末テスト。

期末テストの結果は、ほとんどの中学校でもう帰ってきていると思います。

7月に入って中旬には保護者会がありますね。

1学期の中間テスト・期末テストの結果で左右されますが、提出物もしっかり出してくださいね。

ネッツでは、そろそろ夏のブース組が始まります。

ネッツは、生徒1人に講師1人の完全1対1指導です。

希望の曜日・時間で指導を組んでいます。

ただ、夏期講習期間は、生徒個々で部活の関係で指導希望曜日・時間そして指導可能期間も異なりますので一件一件ご家庭の要望に合わせて、講師のスケジュールを見ながら組むようにしています。

生徒さんの成績向上のために一生懸命頑張ってくれるできるだけ相性の良い講師で指導を行うようにしています。

大きなニュースがあります。

個別指導塾界で『受験のパイオニア』と言われるネッツの進学特別プログラムがこの夏、積極開催されます。

新型コロナウィルスが5類に移行したのを機会に、対面型の進学教室をまずは中学校3年生から復活します。

過去の高校受験生の87%が受講したという進学特別プログラムです。

久しぶりの対面の進学教室ということで、担当講師は久しぶりの授業ということで、模擬授業、板書計画など準備に余念がありません。

この夏下関での開催教室は、

山の田校:下関東郵便局対面。山の田バス停の後ろのビルの1階。

長府駅前校:JR長府駅前ロータリーを出てすぐの1階。

安岡校:JR安岡駅から国道191号線に向かって最初の信号の左手の2階。

の3校舎です。

どの校舎も交通至便な立地です。

熱い夏を是非体験ください。

また、新下関校では特別プラグラムを用意しています。

先着30名

夏休みの最大30日間通塾可能。

1日3コマ(150分)

30,000円(税込33,000円)

の10周年企画を行います。

個別指導塾は経験しているけど、対話式の1対1指導を経験されていない方は、ぜひ一度体験指導を経験ください。

つきっきりで生徒に寄り添った1対1指導は、生徒さんに多くの分かったを引き出します。

今までも塾は嫌だったなという生徒さんが体験指導後に大きく変わった姿を何度も見ています。

まずは、0120-969-121で体験のご予約をお願いします。

暑い夏をネッツの夏期講習で頑張りましょう。