
こんにちは!
今回は、4月から鹿児島中央本校にて新規開講する「駿台Diverse」について詳しくお伝えします。
現在、無料体験会を受け付けていますので、ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ下記よりお申し込みください。
▼▼申込フォーム▼▼
http://forms.office.com/r/BAUk3Y8GzF
駿台Diverseとは、駿台予備学校が開発した、地元国公立大学受験に特化したプログラムです。
駿台予備学校の長年の大学受験のデータをもとに、鹿児島大学をはじめ、地方国公立大学を目指す方に最適な学習プランを駿台Diverseが組み立てます。必要な単元に絞った映像授業と、その後の要点の書きだしや確認テストを通して、知識を確実に定着させていきます。
◆駿台Diverseの特長◆
【特長①】コンパクトな授業と豊富なテストのくりかえしで 飽きない!眠くならない!
【特長②】わからないことはその場で解決 オンライン質問対応
【特長③】駿台模試や大学ごとの問題の特徴をブル活用したデータコーチングで
学習の優先順位がわかる
◆学習サイクル◆
学んだことを、自分の頭だけを使って「記憶を思い起こしたり」「使ってみたり」して定着させます。
アウトプット重視なので、「わかったつもり」をなくします。
~1セットの流れ~
映像授業【インプット】
▼
要点書き出し【アウトプット】
▼
確認テスト【アウトプット】
▼
まとめノート【アウトプット】
▼
復習テスト【アウトプット】
◆「駿台Diverse」 無料体験会◆-------------------------------
1月22日(月)19時25分~21時00分
1月25日(木)19時25分~21時00分
1月27日(土)19時25分~21時00分
場所:1対1ネッツ鹿児島中央本校
対象:現高校1年生、高校2年生
---------------------------------------------------------------------
2025年度から、大学入学共通テストの出題科目や内容が大きく変わります。
新教科「情報Ⅰ」が追加され、文系でも数学Cが必須となります。
受験勉強に早すぎることはありません。
高3で確実に負担が増える前に、高1・高2で土台固めをしておきましょう。
駿台Diverseの体験を受けてみたいと思っていただいた方は、こちらからお申し込みください。
▼▼申込フォーム▼▼
http://forms.office.com/r/BAUk3Y8GzF
また、駿台Diverse以外にも、1対1ネッツ高等部では「対話式1対1指導」「atama+」「オンラインコーチングNALU」の体験会を実施中です。
少し話を聞いてみたい、というだけでも大歓迎!
お気軽にお問合せください。
0120-969-121
↓駿台Diverse特設ページです。合格者の声もあります。ぜひご覧ください↓
https://www.edu-netz.com/course/sundai-diverse