
こんにちは。ネッツ鹿児島エリアです。
中学、高校や国公立大学の合否結果が続々と出ています。今回は合格速報Part2です。
第一志望校に合格したみなさん、おめでとうございます!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【大学受験】
熊本大学 工学部 (鹿児島中央本校)
鹿児島大学 法文学部(鹿児島中央本校)
鹿児島大学 工学部(宇宿校)
鹿児島大学 理学部(宇宿校)
鹿児島大学 農学部(宇宿校)
【中学受験】
鹿児島大学教育学部附属中(東谷山校)
鹿児島玉龍中(鹿児島中央本校)
志學館中等部(宇宿校)
鹿児島純心女子中(宇宿校)
修学館中(東谷山校)
修学館中(鹿児島中央本校)
育英館中(慈眼寺校)
【高校受験】※公立高校推薦合格
鹿児島工業高等専門学校(鹿児島中央本校)
松陽高(鹿児島中央本校)
鹿児島女子高(鹿児島中央本校)
松陽高(東谷山校)
鹿児島商業高(東谷山校)
指宿商業高(慈眼寺校)
錦江湾高 理数科(慈眼寺校)
開陽高(慈眼寺校)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
志望校に合格した生徒さんの喜びの声を紹介させていただきます。
■H.Nさん【鹿児島玉龍中学校 合格】
模試で少しずつ点数が上がってきたり、練習問題で正解数が多くなってきたときに、「わかる」ようになった手ごたえを感じました。
希望の中学校に合格できるように、あきらめずに根気強く指導してくださり、ありがとうございました。
(ネッツの良いところは?)
・一人一人のことをよく考えてくれたり、良い結果が出たときに一緒に喜んでくれたりしたとこ。
・安心して集中できるような環境
■K.Yさん【鹿児島城西高校 合格】
国語は長文を読むのが苦手でしたが、読解の力が身に付きました。数学は解き方のコツ、英語は文法を理解できるようになりました。
今まで準備してきたことが、試験当日に発揮できて良かったです。
(ネッツの良いところは?)
・先生方が優しいところ
・褒めてくださるところ
・私のペースに合わせてくださったところ
・勉強や宿題の計画を一緒に立てて下さったところ
・勉強のやり方のアドバイスを下さったところ
■Y.Fさん【山口大学 合格】
最初の授業のときより解くスピード、正確さが向上し、ネッツに入ってから大幅に成長できたと思います。授業をこなしていくごとに徐々に「わかる」が増えてきて、入試本番も自信を持って臨むことができました。
先生と1対1での授業なので、授業がすごく楽しく、授業以外の勉強もモチベーションを高く保って取り組むことができました。
(ネッツの良いところは?)
何よりも1対1の授業です。自分が質問したいタイミングですぐに先生に質問ができ、分からないところをすぐに解決することができました。また、先生も自分に合わせて分かるまで説明してくれて、分からずにモヤモヤすることがなく、授業後の達成感がとてもありました。
----------------------------------------------
ここから、私立大学の結果発表、国公立大学二次試験、公立高校入試とまだまだ緊張が続きます。
受験生の皆さん!残り時間短いですが、合格した自分を想像しながら最後の最後まで1点にこだわり、自分の持てる100%を本番で出せるように一緒に頑張りましょう!