TOP
>
ブログ
>
鹿児島県合格速報ー第3弾ー

鹿児島県合格速報ー第3弾ー

こんにちは、ネッツ鹿児島エリアです。
中学3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。ここ最近は雨続きでしたが、卒業式当日は久々の晴天!卒業生たちの素敵な笑顔が一層輝いて見えました。

そして卒業式翌日は鹿児島県公立高校の合格発表日。私たちもドキドキしながら、生徒たちの結果確認を行いました。
合格したみなさん、おめでとうございます!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【公立高校 合格校】
鹿児島中央高校(鹿児島中央本校,東谷山校)
武岡台高校(鹿児島中央本校,紫原校)
鹿児島南高校(紫原校,宇宿校,東谷山校,慈眼寺校)
松陽高校(紫原校,宇宿校)
伊集院高校(鹿児島中央本校)
錦江湾高校(東谷山校,慈眼寺校)
明桜館高校(鹿児島中央本校,宇宿校,東谷山校)
鹿児島東高校(宇宿校)
鹿児島工業高校(紫原校)
鹿児島女子高校(宇宿校)
鹿児島商業高校(東谷山校,慈眼寺校)
指宿商業高校(東谷山校)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

志望校に合格した生徒さんの喜びの声を、指導担当講師、担任コーチの声と合わせて紹介させていただきます。

■M.Nさん【鹿児島中央高校 合格】
(生徒より一言)
苦手教科ができるようになってきて、「わかる」ようになった手ごたえを感じました。
成績が上がってきたときに先生が一緒に喜んでくれたり、一緒に寄り添って目標を立て、実現のために本気でサポートしてくれたところが良かったです。

(担当講師より)
合格おめでとうございます。英作文に苦手意識を持っていたので、よく使う表現をまとめて小テストに出題して練習しました。解説したことをすぐにやってみようとしてくれる生徒さんで、模試や日曜スペシャルで伝えたアドバイスをもとに問題を解いて、点数アップにつなげてくれました。

(担任コーチより)
ネッツに入会してから、少しずつ「できる」を増やして自信をつけ、自習も長時間行えるようになりました。目標から逆算して、しなければならないこととその時しなくてもよいことに分けて考えることを伝え続けました。途中で自信をなくしてしまうこともありましたが、都度良いところを探して声掛けを続け、生徒のモチベーションを維持し続けることに一番力を入れました。
----------------------------------------------------------
ネッツでは、生徒が持っている力を最大限引き出すために、担当講師、担任コーチが協力して指導方針を考え、ご家庭と連携してサポートいたします。

最後に、毎年恒例の入試分析報告会のご案内です。
鹿児島県は、3月22日(土)11:00~12:30で実施いたします。
新中2・中3になる生徒・保護者の方は必見です!
ご希望の方は、以下バナーよりLINEのお友達登録後、トークにて「鹿児島県 入試分析報告会希望」とお送りください。