TOP
>
ブログ
>
ネッツの”イチオシ”夏期講習

ネッツの”イチオシ”夏期講習

蒸し暑い日が続き、梅雨明けが待ち遠しいこの頃。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
さて今回は、夏休みに向けた大切なお知らせ――夏期講習のご案内です。
ネッツに通ってくださっている生徒の皆さんとは、6月に三者面談を行い、今後の目標や夏休みの学習計画についてしっかりと話し合いました。時には厳しい言葉を交わす場面もありましたが、それぞれの真剣なまなざしに、私たち講師も身の引き締まる思いでした。

では、さっそく1対1ネッツ鹿児島より、“イチオシ”夏期講習をご案内します。

【小学生】
●算数思考力レベルアップ講座
 専用のテキストを使い、思考力を伸ばす指導を行います。先生からの「どうやって考えたの?」を合言葉に、自分の考えを論理立てて伝える力を育みます。

●みらいミッテ♪自由研究・自由工作レッスン
 テーマ決め・計画立てから、研究、まとめまでを3日間で行います。興味関心を深めながら、学校課題も終わらせることができる、みらいミッテ人気のレッスンです。

【中学受験生】
●レベルアップ!受験算数特講
 受験を目標に、算数の標準~応用問題に取り組みます。お子様の理解度に合わせた難易度の問題からスタートしますので、集団塾では合わないと感じている方にもおすすめです。

●ミッテCOMMU(コミュ)
 受験の面接にもつながる「伝える力」を育てるオンラインレッスンです。表現力を育み、自分の考えをまとめ、伝える力を鍛えます。

【中1・2生】
●夏の宿題サポート講座
 対話式の1対1指導では、わかるまでじっくり教えてもらい、日割りの宿題で定着を図ります。少人数の個別トレーニングの時間には、学校の宿題を期限までに終わらせる計画を立て、塾で進捗を管理しながら取り組みます。

【中3受験生】
●5科目とことん県立講座
 全60コマの双方向グループ授業で、鹿児島県の高校受験に必要な知識と勉強の基礎体力を身につけます。前半は中1・2の総復習、後半は模試・実力テスト対策です。1対1指導のサポートもあるので、苦手な教科もご安心ください。

●日帰り合宿(8月8日~10日)
 市内共通実力テスト対策として、1日約7時間の集中学習に取り組みます。入試に直結する重要なテストだからこそ、出題傾向を把握し、得点力を強化。真の受験生としての意識を高めます。

【高1・2生】
●さかのぼり数学対策講座
 数学は土台が肝心!atama+を使って過去のつまづきを克服し、受験の基礎固めを行います。

●苦手克服講座
 苦手な単元を絞って、1対1でわかるまでじっくり教えてもらいます。教材持ち込みOK。学校課題の質問も受け付けます。

【高3生・大学受験生】
●駿台Diverse 国立大突破講座
 駿台Diverseなら、科目ごとにやるべき内容がギュッと詰まっていますので、最短距離で志望校を目指せます。何から手を付けたらよいか分からない人、志望校を諦めたくない人におススメです。

---------------------------------------------------------------------------------------
上記以外にも、お一人おひとりの状況や目標に合わせて、夏期講習のプランをお作りします。
時間割やコマ数など、くわしくお知りになりたい方は、お気軽に0120-969-121までお問い合わせください。

6月30日まで、【早割キャンペーン第1弾】最大総額44,000円分クーポンをプレゼント中!
夏休みの過ごし方に悩んでいる方は、一度ご相談ください。