TOP
>
ブログ
>
みらいミッテ体験レッスン♪

みらいミッテ体験レッスン♪

こんにちは。ネッツ鹿児島エリアです。

4月から、鹿児島中央教室で新規開講となる「みらいミッテ」。先日、体験レッスンを実施しましたので、その様子をお伝えしますね。先日は小学2年生と3年生の2名のお友だちが参加してくれました。教室に入ると、みらいミッテのキャラクター「ミッテ」たちがお出迎えです。緊張していた表情も少し和らぎました。体験レッスンは2部構成です。

◆レッスン1:「みらいミッテ」について知ろう

◆レッスン2:紙コップタワーをつくろう

まずはみらいミッテが何を学ぶ場所であるかや、レッスンのルールについて説明を聞いたあと、レッスンをサポートしてくれるキャラクター「ミッテ」たちの紹介。二人ともそれぞれ、お気に入りのミッテを見つけて教えてくれました。

ミッテワールドマップでミッテ探しをして緊張を解いてもらってから、いよいよ紙コップタワーづくりに挑戦です。この体験レッスンでは、みらいミッテ4つの学びの中の「解決する」という学びにつながります。ルールは簡単。紙コップだけをつかって、できるだけ高くてがんじょうなタワーをつくること!つくり方に正解はありません。みらいミッテでは、答えがない課題に対して試行錯誤したり、アイディアを出し合ったりして自分なりの答えをみつけてもらいます。「用意、スタート!」の合図で二人とも違ったやり方で積み始めました。タワーが高くなるにつれて、倒れてしまわないように慎重に積んでいきます。制限時間直前で、積み上げていた紙コップが倒れてしまったお友だちも!

自分がつくったタワーを図で表したあと、「うまくいったこと」や「タワーをつくるときに気をつけたこと、気づいたこと」などを考えて書いてもらいました。文にするのは少し難しそうな二人でしたが、先生の声掛けをヒントに、書くことができました。

2回目は、もっと高いタワーをつくるにはどうしたらいい、まずはアイデア出しから。初めて話すお友だち同士だったので最初は少しぎこちない二人でしたが、先生の言葉をヒントにして自分の考えを伝えることができました。そして2回目の挑戦がスタート。今度は二人で1つのタワーをつくっていきます。どんどん上に積み上げていくお友だちと、倒れないように小さなずれを直していくお友だち。自然と役割分担ができていることに驚きました。一度は途中で壊れてしまいましたが、結果は1回目より高い74cm!

最後はレッスンのふりかえりをして、どういったところが楽しかったか、次にやってみたいことなどを考えて書いてもらいました。「お友だちと協力してできたところが楽しかった」という嬉しい感想が聞けました。楽しみながら、将来につながる力が身につく、「みらいミッテ」の体験会、実施中です。

LINE登録画面より、お問い合わせください。

LINE登録画面→みらいミッテLINE

HP→みらいミッテ公式HP

インスタ→みらいミッテ公式インスタグラム

X→みらいミッテ公式X(旧Twitter)