TOP
>
ブログ
>
夏を制する者が受験を制するパート3

夏を制する者が受験を制するパート3

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
1対1ネッツ宮崎です。本ブログの閲覧ありがとうございます。

夏休みも折り返しです。1対1ネッツも明日からお盆休みです。
学校も部活も塾も少しお休みになるこの期間、どう過ごすかで夏休み全体の充実度が大きく変わります。
今回は「お盆休みの時間の使い方」についてアドバイスです。
お盆休みは「差」がつくタイミングです。「みんな休んでいるから、自分もゆっくりでいいや」と思っていませんか?お盆休みは受験生にとっても、非受験生にとっても“周りと差がつく”時期です。なぜなら、多くの人が油断しやすい時期だからこそ、少しでも計画的に動ける人が一歩リードできるからです。まずは午前中の時間の使い方から見直しましょう。お盆休み中、夜更かし・朝寝坊になってしまう人が多いですが、それが生活リズムの崩れとやる気ダウンの原因になります。早起きして午前中に2〜3時間、集中して勉強するだけで、その日1日がスムーズに進みます。
遊びやリラックスも大事ですが計画的に行いましょう。もちろん、家族とのお出かけやリラックスタイムも大切です。ただし「やるべきことをやった後」に思いっきり遊ぶのがポイントです。「午前中に2時間勉強 → 午後から映画やゲーム」など、ONとOFFの切り替えができると、生活にもハリが出てきます。
志望校や目標を再確認するのも良いでしょう。お盆は少し立ち止まって、今の自分を見直す良いタイミングに最適です。『今の成績で志望校に届きそう?』『苦手な単元は何?』『残りの夏休みでやるべきことは?』こうした振り返りをすることで、後半の夏休みの過ごし方も変わってきます。
最後に、未来の自分に「ありがとう」と言われる夏にしましょう。休み期間をダラダラと過ごしてしまうと、後から「もっとやっておけばよかった」と後悔することもあります。一方で計画的に行動できた夏は、必ず秋以降の成長につながります。お盆休みを上手に使って、周りと差をつけるチャンスに変えていきましょう!
学習相談や夏休み後半の学習計画についてのご相談も随時受け付けています。
お気軽にご連絡ください!
【1対1ネッツ 宮崎エリア】全4校舎(校舎見学・無料体験随時受付中)
宮崎駅前本校:JR宮崎駅西口徒歩5分。宮崎駅から山形屋に向かう高千穂通沿い
生目大塚校:宮崎西高校、宮崎西附属中がある坂から降りた交差点の角の2階。
花ヶ島校:旧国道10号線沿いを北へ向かい、花ヶ島バス停を通り過ぎた次の交差点の左手側
赤江校:県道337号線「赤江中前」交差点より本郷北方方面に約400メートル進んだ左手側

↓最新情報はこちらからもチェック↓

ネッチューくん公式X(旧Twitter)

1対1ネッツ公式Instagram

↓↓資料請求や体験指導のお申込などは以下のバナーやリンクから可能です↓↓