TOP
>
ブログ
>
期末テスト直前!11月の学習ポイント

期末テスト直前!11月の学習ポイント

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
1対1ネッツ宮崎です。本ブログの閲覧ありがとうございます。
秋も深まり、いよいよ期末テストの時期が近づいてきました。
この11月は、「1学期・2学期の総まとめ」と「来年への準備」を同時に進める、とても大切な時期です。

1.テスト勉強は“早めのスタート”がカギ!
期末テストは範囲が広く、内容も難しくなる傾向があります。
テスト直前に慌てるよりも、今から少しずつ復習を始めることが大切です。
特に「前回の中間テスト後に習った単元」は抜けやすい部分なので、早めにチェックしておきましょう。


○おすすめ勉強法
• 1日1教科を重点的に復習する
• 学校ワークは“3回”解く(理解 → 定着 → 確認)
• わからない問題は塾や先生に質問!

2.勉強の“量”より“質”を意識しよう
「たくさん勉強したのに点が伸びない…」という声もよく聞きます。
そんな時は、ただ問題を解くだけでなく、「なぜ間違えたのか」を見直す時間を取りましょう。
間違いノートを作るのもおすすめです。

3.集中力を保つコツ
テスト勉強はどうしても疲れが出ます。
30分〜1時間ごとに短い休憩を入れて、頭をリフレッシュさせましょう。
また、睡眠不足は集中力を下げる大敵です。夜更かしせず、規則正しい生活を心がけましょう。

期末テストは、1年の努力を形にするチャンスです。
最後まであきらめず、1点でも多く伸ばす気持ちで取り組みましょう!

11月もネッツではお得なキャンペーンを実施します!

○冬の3大特典キャンペーン!!○
1)入会金半額!さらに紹介の方は無料!!
2)定期テスト対策6コマ無料!
小6、中1,中2、高1、高2年生はさらに
3)冬期講習6コマ無料!

一緒にがんばって、最高の結果をつかみ取りましょう

【1対1ネッツ 宮崎エリア】全4校舎(校舎見学・無料体験随時受付中)

宮崎駅前本校:JR宮崎駅西口徒歩5分。宮崎駅から山形屋に向かう高千穂通沿い

生目大塚校:宮崎西高校、宮崎西附属中がある坂から降りた交差点の角の2階。

花ヶ島校:旧国道10号線沿いを北へ向かい、花ヶ島バス停を通り過ぎた次の交差点の左手側

赤江校:県道337号線「赤江中前」交差点より本郷北方方面に約400メートル進んだ左手側

↓最新情報はこちらからもチェック↓

ネッチューくん公式X(旧Twitter)

1対1ネッツ公式Instagram

↓↓資料請求や体験指導のお申込などは以下のバナーやリンクから可能です↓↓