.webp)
こんにちは。
1対1ネッツ長崎ユニットです。
2月18日、19日に、長崎県公立高校一般選抜が行われました。
中学3年生の皆さん、お疲れ様でした。
この二日間は緊張感もあり、大変疲れたことでしょう。
今年度の入試より出題傾向が変更となり、入試を迎えるまで不安もたくさんあったと思います。その中で、最後までよく頑張りましたね。
結果が出るまでは、不安になったりそわそわしたりするかと思いますが、まずは残り約1か月となった中学校生活を大事に過ごしてください。
一息ついたら、次は高校準備です。良いスタートダッシュが切れるよう、備えていきましょう。
中学3年生の保護者の皆様、高校受験という大事な時期を1対1ネッツにお任せいただき、ありがとうございます。
この1年間、「受験生の保護者」として、これまで以上にお子様の将来を心配し、時にはお子様と衝突することもあったかと思います。
しかし、ここまでお子様が頑張って来れたのは、間違いなく保護者様のお力添えがあったからです。
この1年、ご協力いただき、ありがとうございました。
この先の進路の実現に向けても、引き続きサポートしてまいります。よろしくお願いいたします。
中学2年生の皆さん、次は皆さんの番です。
1年後の春、英顔で中学校を卒業できるように、今から準備しておきましょう。
1対1ネッツの「とことん県立コース」は、毎年多くの受験生の方が受講している進学教室をはじめ、長崎県の公立高校に合格するためのノウハウを詰め込んだコースです。志望校合格に向けて、とことんサポートします。
希望の進路を実現できるよう、一緒に頑張りましょう。
また、今回の入試より、選抜方法や問題の出題形式が大きく変わりました。
保護者様が受験されたころとは大きく形式が変化しており、不安を感じていらっしゃる方も多いのではないかと思います。
入試の変更点や学習のポイントをわかりやすくまとめて、入試分析報告会でお伝えいたします。以下の日程で開催いたしますので、ぜひご参加ください。
日時:3月15日(土)19:30~21:00【オンライン開催】
対象:中学1,2年生と保護者
※その他の学年の方も参加いただけます
ネッツに通っていない方の参加も大歓迎です!
ご希望の方は、0120ー969ー121までご連絡ください。
この入試分析報告会が、お子様の進路について家族みんなで考えるきっかけとなってほしいと思います。
今年の公立高校一般選抜の合格発表は、3月5日です。
受験生の皆さんの希望の進路が開けることをお祈りしております。