
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
1対1ネッツ大分です。本ブログの閲覧ありがとうございます。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。気づけば2月も最終日です。
受験シーズンの佳境に差し掛かっていますので、体調管理などお気を付けください。
-------------------------------------------------------------------
本日は合格速報です!
大学の学校推薦型や私立の推薦・一般、県立高校の推薦入試、私立・県立中学の入試結果が続々と出てきました!
〇大学入試
国立:大分大学、大分芸術文化短期大学、鹿児島大学、九州大学、防衛大学校、山口大学、山口県立大学
私立:亜細亜大学、関西外国語大学、関東学院大学、九州産業大学、近畿大学、久留米大学、西南学院大学、広島修道大学、第一薬科大学、東海大学、崇城大学、西日本工業大学、日本文理大学、福岡大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、別府大学、法政大学
〇高校入試
県立:臼杵高校、大分工業高校、大分商業高校、大分西高校、大分豊府高校
私立:岩田高校、大分高校、大分国際情報高校、大分東明高校、藤蔭高校、福徳学院高校、楊志館高校
〇中学入試
県立:大分大学付属中学、豊府中学
私立:大分中学、岩田中学
となっております。おめでとうございます!
今回はその中から、2名の合格者の声をお届けします!
〇九州大学合格!(大分駅前本校高等部)
解き方を覚えるのではなく、なぜその時方なのかを学ぶようになり、難しい問題でも考え方を応用できるようになりました。
模試を重ねるごとに戦える問題が増えたことが自信につながりました。
合格のためには気持ちを切らさないことが大切だと思います。
共通テスト後、初めて諦めそうな気持ちが芽生えて、自分でも戸惑いました。
しかし、そこで「可能性はある」と信じてくださったネッツの先生方が大きな支えになってくれました。
諦めずに本番で最大限のパフォーマンスができたのは、先生方が励ましてくださったからだと思います。
〇大分西高校合格!(明野校)
グループ授業で習った部分がテストに出て、解けるようになり「わかる」と実感しました。数学は1対1指導で何度も解いたり復習することでいろいろな問題が解けるようになりました。ICTで苦手科目を復習し定着させました。
大学入試、高校入試からそれぞれ1名ずつお届けしました。この他にも載せきれないくらい、たくさんの喜びの声をいただいております。
大学入試、高校入試はまだまだ続いていますが、最後の最後まで頑張ってほしいですね!
-------------------------------------------------------------------
↓1対1ネッツ大分のコース一覧紹介ページ↓
https://www.edu-netz.com/blog/da-fen-eriadeshou-jiang-dekirukontentuwoshao-jie-simasu
最新情報はこちらもチェック!!
1対1ネッツ公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/1TO1netz
1対1ネッツ公式Instagram
https://www.instagram.com/ichitaiichinetz/
↓↓資料請求や体験指導のお申込などは以下のバナーやリンクから可能です↓↓