TOP
>
ブログ
>
合格速報!(第3報)

合格速報!(第3報)

おはようございます!こんにちは!こんばんは!
1対1ネッツ大分です。本ブログの閲覧ありがとうございます。

皆さんいかがお過ごしでしょうか。3月も中旬になり花粉の季節になってきましたね。私の周りでは胃腸炎になっている方が多く、気持ちばかりか流行っているのかなと感じています。
-------------------------------------------------------------------
今回もタイトルでお分かりかと思いますが、合格速報です!
昨日、3月15日は公立高校一般入試の結果発表日でした。
嬉しい結果、悔しい結果それぞれあると思いますが、自分なりに最後まで頑張って取り組むことができたのであれば、自分を褒めてあげてください。これから先の長い人生、いつ、どこで、何があるか、自分でも分かりませんよね。受験は結果が出てしまうものなので、その結果を受け止め、これからどうしていきたいかをゆっくり、じっくり考えてほしいと思います。

ここからは合格一覧です!

大分上野丘高校(戸次校)
大分舞鶴高校(大分駅前本校、明野校、戸次校、南大分校)
大分豊府高校(明野校、光吉校)
大分雄城台高校(戸次校、南大分校、光吉校)
大分鶴崎高校(春日校)
大分南高校(明野校、南大分校、光吉校)
大分商業高校(明野校)
大分工業高校(明野校、戸次校、南大分校、光吉校、春日校)
鶴崎工業高校(明野校)
情報科学高校(明野校、光吉校)
大分東高校(大分駅前本校、戸次校)
芸術緑ヶ丘高校(大分駅前本校)
竹田高校(戸次校)
佐伯鶴城高校(明野校)

となっております。おめでとうございます!

この中でも上位3校(上野丘、舞鶴、豊府)のネッツ生の合格率は83.3%となっており、上位3校の全体合格率(78.5%)を上回ることができました!
日々の学習の積み重ねが合格という形で結果になり、とても嬉しいです!

また、ネッツの受験直前講座である「日曜スペシャル講座」。受験前1か月間の日曜日に入試予想問題に取り組み、課題の洗い出し・受験の作戦立てを行う講座内容となっています。
この講座、なんと、受講生の半数以上、61%が最後の1か月で合計点20点以上アップしました!
さらに、合計点10点以上アップした生徒は86%!
最後の最後までみんなが全力で自分の課題解決に向けて取り組んでいる姿に感動したと同時に、自信を持って送り出すことができました!


最後に、入試分析報告会のご案内です。
大分県は3月23日(日)16:00~17:00で実施いたします。
オンラインで参加料無料となっておりますので、大分県の入試情報が気になる方は是非ご参加ください。
保護者様のみの参加、生徒様と一緒に参加どちらでも構いません!

-------------------------------------------------------------------

↓1対1ネッツ大分のコース一覧紹介ページ↓
https://www.edu-netz.com/blog/da-fen-eriadeshou-jiang-dekirukontentuwoshao-jie-simasu

最新情報はこちらもチェック!!

1対1ネッツ公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/1TO1netz

1対1ネッツ公式Instagram
https://www.instagram.com/ichitaiichinetz/

↓↓資料請求や体験指導のお申込などは以下のバナーやリンクから可能です↓↓