.webp)
こんにちは。1対1ネッツ鹿児島エリアです。今日は、「お子様の未来を広げる冬のオンラインセミナー~多様化する学びへの備え~」についてご案内します。夏に大好評をいただき、第2弾を開催することになりました!11月から12月にかけて、小学生のお子様を持つ保護者様を対象に、当社の教育アドバイザーによるオンラインセミナーを実施します。教育改革2020、コロナ禍を経て、小学生の教育はますます変化しています。これからの未来を生きるお子様にとって、どのような力が必要になるかを知ることは重要です。『ご自宅で実践できるコーチングスキル』『受験の基礎力になるしつけ』『令和型基礎力』から『今後の大学受験』『学習効率を最大化する方法』など様々なテーマでお届けします。通塾の有無にかかわらず、どなたでもお気軽にご参加いただけます。もちろん参加費は無料です。興味のあるセミナー、時間帯の合うセミナーだけご参加いただくことができますので、お気軽にご参加ください。
■こんな方におすすめ
・お子様に何かはさせたいが、何をさせればいいかが分からない方
・お子様の個性の伸ばし方を知りたいとお考えの方
・将来の受験に向けて考え始めたい方
・子供の接し方について知識を深めたい方
・最新の教育事情を知って、将来に備えておきたい方
■参加費・参加方法
参加費:無料
参加方法:Zoom(ウェビナー)で参加
※申込いただくと前日までに参加用URLが届きます
■セミナー内容
11月11日(土)13:00~13:30
子どもの強みの活かし方
11月18日(土)20:30~21:00
習い事としてのプログラミングの種類について
11月25日(土)11:00~11:30
学びの個性に応じた学習方法 ~5つのポイント~
12月3日(日)9:30~10:00
塾でしつけ? ~受験の基礎力になるしつけ~
12月9日(土)11:00~11:30
新しい大学受験に勝つ子とは?
12月10日(日)9:30~10:00
これからの教育に対応する力とは
12月16日(土)11:00~11:30
忘却を防ぐことが学習効率を最大化する
■お申し込みはこちらから↓
https://www.edu-netz.com/campaign/online-seminar-2023winter