
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
1対1ネッツ宮崎です。本ブログの閲覧ありがとうございます。
秋休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。今の学年もいよいよ半分を過ぎましたね。来月には期末試験が待っています。今回はこの期末試験に向けたお話をしたいです。
突然ですが、テスト勉強はいつ頃から行いますか?部活動がお休みになってから?テスト範囲が配られてから?実力テストと比べればその範囲は狭いですが、それでも限られた期間だけで復習しようとすると負担が大きくなります。5教科以外の教科も対象となります。
短い時間で慌てて対応するのではなく、普段の学習から不明点や疑問点を解決するのが一番の近道です。
テストの目標点も設定しましょう。100点を取るのが理想でしょうが必ずしもそうとは限りません。現時点で進みたい志望校がある場合はその学校をイメージして、ない場合は自身が何点取れば安心できるかを基準に目標点数を設定すると良いです。そうすることでどこまで頑張ればよいのか(頑張るべきか)が明確になり、その差を埋めるために頑張ることができます。漠然と「良い点数取りたいな」だと何をどこまですれば良いのかわからなくなり、テスト勉強も何から手を付けてよいかわからなくなります。人は誰しも何をすればよいかわからない時に踏み込む勇気が出ないものです。目標にあった計画を立て、その計画を基に実行し、計画通り行うことができているか、過不足は無いかチェックして改善すべきことがあれば改善して再度その計画を練る。この流れが確立すれば一人でも誰に言われずとも自身に必要な学習が定着します。とは言えなかなか一人でここまで考えるのは難しいのではないでしょうか。そもそも目標やそこに向けた計画が妥当であるかどうかも考える必要がありますよね。1対1ネッツでは各教室の担任コーチがこうした一連の流れをサポートし、お子様一人ひとりに適した学習プランをご提案いたします。少しでも不安を感じられたらお気軽にお問い合わせください!
【1対1ネッツ 宮崎エリア】全4校舎(校舎見学・無料体験随時受付中)
宮崎駅前本校:JR宮崎駅西口徒歩5分。宮崎駅から山形屋に向かう高千穂通沿い
生目大塚校:宮崎西高校、宮崎西附属中がある坂から降りた交差点の角の2階。
花ヶ島校:旧国道10号線沿いを北へ向かい、花ヶ島バス停を通り過ぎた次の交差点の左手側
赤江校:県道337号線「赤江中前」交差点より本郷北方方面に約400メートル進んだ左手側
↓最新情報はこちらからもチェック↓
ネッチューくん 公式X(旧Twitter)
1対1ネッツ 公式Instagram
↓↓資料請求や体験指導のお申込などは以下のバナーやリンクから可能です↓↓