
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
1対1ネッツ宮崎です。本ブログの閲覧ありがとうございます。気温も急激に下がり、ようやく冬の訪れを感じます。体調管理にはより一層気を付けたいところです。
多くの学校で期末テストが行われ、早いところでは結果の返却が始まっています。秋冬の頑張りを発揮できましたか?期末テスト前日の塾での授業で扱った問題がテストで出題されたことで、その問題全て正解できていた生徒がいました。習ってすぐ発揮できる素直さに驚きますが、ぎりぎりまであきらめずに自身の苦手や課題と向かい合い対策した結果だと感じました。学校のテストが終わってほっと一息つきたい気持ちはやまやまですが、今日はテスト後の取り組みについてお話しさせてください。
そもそも返却された結果は見ましたか?点数だけ見て終わっていませんか?点数で一喜一憂するだけでなく、自身の解けた問題・解けなかった問題から成長点・改善点を見直す必要があります。保護者の方から「テストの結果を親に見せない」という相談をいただくことがたまにあります。重要なのは点数だけでなく強み・弱みを見つけることです。保護者や先生に見せないのであれば一人でその分析をしなければなりません。客観的に自己分析をすることができますか?間違えた問題の分析が特に重要です。なぜその問題を間違えたのか分析しないままではずっと解けない問題として残ります。もう一度解いた時に正解できない問題であればなおのこと分析と改善が必要です。受験生は特に一刻も早くその対策に切り替える必要があります。「苦手だから、嫌いだから」で済ませるのではなく解ける問題が無いか、解ける問題を増やすことができないのか。忘れていることを思い出したり、覚えきれていなかったことを理解したり。分析と改善の方法をぜひ一緒に見つけましょう。
【1対1ネッツ 宮崎エリア】全4校舎(校舎見学・無料体験随時受付中)
宮崎駅前本校:JR宮崎駅西口徒歩5分。宮崎駅から山形屋に向かう高千穂通沿い
生目大塚校:宮崎西高校、宮崎西附属中がある坂から降りた交差点の角の2階。
花ヶ島校:旧国道10号線沿いを北へ向かい、花ヶ島バス停を通り過ぎた次の交差点の左手側
赤江校:県道337号線「赤江中前」交差点より本郷北方方面に約400メートル進んだ左手側
↓最新情報はこちらからもチェック↓
ネッチューくん 公式X(旧Twitter)
1対1ネッツ 公式Instagram
↓↓資料請求や体験指導のお申込などは以下のバナーやリンクから可能です↓↓