TOP
>
ブログ
>
夏の勉強と体験入学

夏の勉強と体験入学

みなさんこんにちは!1対1ネッツ佐賀エリアです。

いよいよ7月に入り、夏本番がやってきました。学校の授業も一区切りがつき、期末テストが終わったという人も多いのではないでしょうか? 
「夏休みまであと少し!」とウキウキする気持ち、よくわかります。

でも、ちょっと待ってください。この7月という時期、実は“勉強のチャンス”がたくさん詰まっているんです。

特に受験生にとっては、この夏が「勝負の分かれ目」と言っても過言ではありません。

でも、まだ受験学年じゃないという人も安心してください。
7月は、1学期の復習と2学期の準備に最適なタイミング。
ここで一度、苦手な単元やつまずいたところを整理しておくことで、2学期のスタートがぐっと楽になります。

とはいえ、長い夏休み、ずっとモチベーションを高く保ち続けるのは簡単なことではありません。
夏休み期間中には多くの高校がオープンスクールや体験入学会を実施しています。
こういったイベントに参加をして、自分の目標とする高校の雰囲気を感じてみるのはいかがでしょうか。
締め切りが迫っている高校も多いですが一部公立高校の体験入学会の日程をお載せしています。
私立に関しても多くの高校が夏にオープンスクールを実施しています。
興味のある高校をみなさんもよければ調べてみて下さい。

塾に通う理由は人それぞれです。「成績を上げたい」「受験に備えたい」「勉強の習慣をつけたい」など、どれも立派な動機。

でも、せっかく通っているのに「言われたことをやってるだけ」ではもったいないですよね。
大切なのは、“自分から学ぼう”という姿勢。
先生の話をただ聞くだけではなく、「なぜこうなるんだろう?」「他にやり方はないかな?」と、自分なりに考えてみることで、学びはグッと深まります。

この時期、気温も高くなり、集中力が続かない日もあるかもしれません。
そんな時は、無理せずスケジュールを工夫してみましょう。たとえば午前中の涼しいうちに勉強して、午後はリフレッシュの時間にするなど、自分のペースをつかむことも勉強のうちです。
また、塾に通っている人は、先生に「7月は何に重点を置いたらいいか」を1対1の先生に相談してみるのもおすすめです。

プロのアドバイスを活かすことで、ムダのない勉強ができるようになります。


7月は「これからどう過ごすか」を自分で決められる大切な分かれ道です。遊びも大事。でも、「勉強もちゃんと頑張った」と胸を張れる夏にしませんか? 塾をうまく活用して、自分だけの成長ストーリーをこの夏、始めてみましょう。

最後に、ネッツではお得なキャンペーンを実施しています。
☆★☆7月前半キャンペーン☆★☆
7月12日まで!
最大 22,000円OFF
※各学年先着5名までとなっております。お早めにお問い合わせください。
教室でお会いできるのを楽しみにしております。