TOP
>
ブログ
>
私立高校入試、共通テスト

私立高校入試、共通テスト

こんにちは、ネッツ香川エリアです。

中3生はそろそろ私立入試が終わる人も出てきたところですね。

併願の方は公立高校に向けての練習になりましたでしょうか?

専願入試の方は、全力を出し切れましたでしょうか?

独特の雰囲気の中、実力を発揮しきれましたでしょうか?

皆さん合格できていることを願っています。

通われている生徒さんな中には、過去問などを解いていったけど、見たことない問題が出たなどの声を聞きます。

特有の問題などが出ることはありますが、皆ほぼ同じ条件で受験をしているので気にせず前向きに考えましょう!

また、中学2年生はいよいよ受験まであと1年だと考え、そろそろ志望校などを決めていきましょう。

先日、共通テストが開催されましたが、高3生の皆さんお疲れ様でした。不安や緊張の中よく頑張りました!

今年は生物で12点、化学で7店の得点調整がありましたが、選択されていた受験生は当日ひやりとしたのではないでしょうか?

ネッツでは過去問100年マラソンを実施していましたが、なんと300年分を達成した生徒さんもいらっしゃいます。

その甲斐もあって、納得の点数を出せたと思います。来年受験の方もこの記録に負けないように頑張って欲しいです!

ネッツではAI学習教材のatama+が自宅でも使い放題となっています。

どの単元をどれだけ進めているのかなどを塾で管理できるので、コロナ禍でなかなか自習室に行かせづらい方でも、自宅にて学習管理ができます。

通われている生徒さんの中でも、短期目標達成のために1週間で5時間以上利用できている方もいらっしゃいます。

これから頑張ろうとしている生徒さんを全力でサポートするので、何か成績のことでお困りのことがあればお気軽にご連絡ください!

1対1ネッツ 栗林校