TOP
>
ブログ
>
生徒だけではなく先生も【福岡東ユニット】

生徒だけではなく先生も【福岡東ユニット】

こんばんは、福岡東ユニットからお届けします。今回は古賀駅前校です。

生徒たちが頑張っているのは言うまでもないですが、生徒だけじゃなく先生たちも熱心に指導に取り組んでくれているのが印象的です。

ネッツでは講師研修会を定期的に実施しています。今回の冬期講習前にも講師研修会を行っていました。生徒たちが受ける冬期講習の概要などの各種確認、そして対話式1対1指導を深めるためのコーチングセッションを今回も行っていました。ただの知識の伝達にとどまらず、生徒を巻き込み、生徒に考えさせ、生徒に言葉にしてもらうことといった双方向型を意識しています。

よく「会話」と「対話」の違いについての記事を目にします。対話は1対1で向き合って話し合うこと、そしてお互いに話した内容、その意味について共有できているのが対話です。

今日も先生が生徒に上手に問いかけ、そして生徒もそれに対して考えて思ったことを口に出し、それをしっかりと「そうそう!それだよ!」とほめてあげていました。

身内自慢になりますが、やっぱりこうした指導は1対1の形式でないと難しいだろうなとつくづく感じます。また、古賀駅前校の若い先生たちがそれを実践してくれている姿には思わず「指導すごくよかったですね」と声かけている自分がいました。

講師の先生たちもうちの自慢です!

古賀駅前校の個性豊かな講師紹介スペース