
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
1対1ネッツの宮崎の担当の梅野優人(うめのゆうと)です。最近は雨ばかりで、天気が悪い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて、ほとんどの中学校が第一回定期テストが終わり、特に中学3年生は6月中旬に実施された地区実力テストの結果がそろそろ返却される時期です。志望校別での順位も分かります。結果の良し悪しはあるかと思いますが、まずは結果を受け入れ、結果を踏まえたうえで、これからの学習にどう生かしていくのか、どう行動に移すのかが重要です。
残りの地区実力テストは9,10月の2回です。最後の10月の地区実力テストの結果で、志望校が決まると言っても過言ではありません。それほど、中学生活の中でも最も大事なテストの1つです。最高点を目指しましょう!!
そのためには、夏休み期間に中1、2の復習をやり切る必要があります。夏休みは学校の内容も進まないので絶好の復習チャンスです!!このタイミングを逃すと、中1、2の内容が不十分のまま夏休みを終え、夏休み明けの中3内容も理解が追いつかず、目標点が取れないどころか、6月のテストより低い点数を取ってしまい、志望校レベルを下げざるを得ない状況になる可能性もあります。
1対1ネッツでは、生徒1人1人に向き合って最適な学習をご提案させていただきます。1人1人やるべきことは異なります。科目・単元などの内容、勉強法、やる気の出し方など様々です。そのため、1対1指導、ICT学習、1on1コーチング、進学教室などの複数の指導形態があり、1人1人にあった学習法で志望校合格を目指します。ぜひ10月地区実力テストで過去最高点を取り、志望校合格につなげるためのサポートさせてください!!
中学3年生は「日帰り合宿」も準備しています。受験生としての覚悟を身につけたり、地区実力テストの対策もできます。充実した夏休みを過ごせること間違いなしです!!
日帰り合宿も含め、夏期講習については7/14までのお申込で、講習料最大30%OFFになるお得なキャンペーンも実施中です。ご興味のある方はぜひフリーダイヤル0120-969-121までお問い合わせください。
1対1ネッツ宮崎
梅野優人
↓↓公式のTwitterアカウントです↓↓
1対1ネッツの各種イベントや、数学のテクニックなど紹介しています。ぜひご覧ください。フォローも待っています!!
https://twitter.com/1TO1netz_yuto

