TOP
>
ブログ
>
中学3年生の少人数制進学教室とは?

中学3年生の少人数制進学教室とは?

蒸し暑い日が続きますね。こんにちは。ネッツ鹿児島エリアです。鹿児島中央本校の入り口ボードは七夕仕様です♪

夏期講習の割引キャンペーンは7月14日まで!

今日は、夏期講習のイチオシ講座の一つ、中学3年生向けの「少人数制進学教室」についてお話しします。ネッツでは、高校受験対策として受験生をサポートするために、「進学特別プログラム」をご用意しています。その中の1つで、この夏から本格的にスタートするのが「進学教室」です。

◆◆進学教室の特長◆◆

●専任講師が自信を持って提供する対面式授業

●受験に必要な5科目の知識を身につけられる

●5科目バランスよく学習できる

●鹿児島県の入試傾向に沿った対策ができる

●対話式1対1指導のサポートがあるから、苦手教科も安心

●ライバルとの競争心が養われる


夏期の進学教室では、全60コマの時間の中で、中学1・2年生の復習に焦点を当てて授業と演習を行います。もちろんすべての授業で宿題が出されますので、授業後の学習も必須です。

ネッツに通う中学3年生のこの夏の目標は大きく2つあります。

1. 夏休み期間中に300時間の学習時間を達成させ、勉強の体力をつける!

→夏に勉強の体力をつけておくことで、2学期以降は学校の授業と両立して受験勉強を頑張ることができる

2. 中学1・2年生内容の総復習を通して、基礎学力を身につける!

→高校受験で大きなウエイトを占めるのは、中3の2学期に習う内容。


2学期以降は【中3内容+受験対策】を行っていく必要があるため、中学1・2年生の復習がしっかりできるのは、この夏が最後!この夏の過ごし方次第で、2学期以降の成績の伸び方が大きく変わります。進学教室は少人数定員制のため、定員に達し次第締め切りとなります。ご興味をお持ちの中学3年生は、お早めにお問い合わせください。