
本年も下関の中高一貫校下関中等教育学校全員合格です。
これで2年連続受験者全員の合格です!
Y・Aさん
夏休みまで家で過去問を頑張って解いていたようですが、まだ習っていない単元もあり苦戦されたようです。
公立中高一貫校希望の生徒さんには、小学校5年生までに小学生の範囲をまずは終わらせて、小学校6年生になったら、学校の勉強は復習として確実にわかるようにして、塾では過去問及び受験問題集をやっていきましょうというお話をしていますが、Y・Aさんにはまずは学校の範囲を全力で終わることと過去問をやること両方を課していましたが、やり切ってくれました。
見事合格の報告をいただきました。
少し校舎から遠いところから通って来ていただき、送迎のご苦労もあったと思いますが本当に感謝です。
ご両親そして何より本人の頑張りで勝ち取った合格でした。
S・Yさん
上のご兄弟の際もネッツをご利用いただいていたYさん。
上のご兄弟でのノウハウをご家庭がお持ちで、夏休みから過去問対策ということで、今後はYさんでご利用いただきました。
サッカークラブに在籍されており、週4回はサッカーの練習があり、その中の1日をネッツの1対1指導で受験対策をしていました。
公立一貫校の受験ですので、文系、理系があり、どちらかというと授業を聞くだけでアタマに入るタイプのYさん。暗記系の部分が少し忘れているところを、過去問を大量にやりながら、間違ったところを復習して確実に覚えておくという方式で受験まで突き進んで行き、無事合格報告をいただきました。
本当にサッカーのクラブをやりながらよく頑張ったと思います。
合格おめでとうございました。
公立中学校入試にも強い対話式進学塾1対1ネッツ下関は、以下の3校舎で展開しています。
★山の田校:下関市山の田本町20-4 ひがきビル1F右
山の田校のバス停の直ぐ側、下関東郵便局の対面になります。
★安岡校:下関市安岡駅前1丁目7-9 ビルフェニックス2F
JR山陰本線安岡駅から国道191号線に向かう交差点の左手のレンガ色の建物の2階です。
★長府駅前校:下関市長府松小田本町6-29
JR山陽本線長府駅を降りて、ロータリーの先にすぐ、ネッツの黄色い看板が見えます。
【対話式進学塾1対1ネッツ 開校時間】
月曜日 16:30〜
火曜日 16:30〜
水曜日はお休みをいただいています。
木曜日 16:30〜
金曜日 16:30〜
土曜日 10:40〜
日曜日 10:40〜
ネッツ生は、開校時間中は自習等、自由に使っていただけます。テキストを使ってもいいですし、ICT教材のコースの生徒さんはatama+、aim@を教室貸与のタブレットで自習も可能です。ネッツの学習空間を是非利用ください。どの校舎でも同様のサービスを利用いただけます。
お問い合わせは、0120-969-121まで!