
こんにちは!ネッツ岡山エリアです。
広大附属福山中学校の結果も出て、ひとまずほとんどの中学受験生の受験ラッシュは終わったかと思います。今年のネッツ岡山エリアの結果は過去最高でした!合格した皆さん、本当におめでとうございます!そして、残念ながら不合格だったという皆さんもいらっしゃいます。次の目標に向けて一緒に頑張っていきましょう!
中学受験生については合否にかかわらず、受験後、一人ひとり面談させていただき、今後の目標の再設定、そこに向けての課題や対策を一緒に話し合っていきました。誰ひとり、受けっぱなしでは終わらない。これはネッツとしてずっと変わらずに続けていることです。不合格の生徒の保護者よりいただいた印象深い言葉があります。
「我が家の受験は大成功でした。合格していたら、今この瞬間こんなに勉強をしていないです。」
お母さまがおっしゃるには、今回悔しい思いをして、その後、次の目標がセットされたからこそ、今これだけ勉強に向き合っている。もし合格して、そのままだと、多分、何も勉強せずに中学校生活でいいスタートが切れなかったと思う。ということでした。
生徒、ご家庭、ネッツ、三位一体となって受験に向かうことができていた、と感じるとともに、合格させてあげられなかった悔しさを強く感じ、次こそは5校に絶対に合格、と生徒もご家庭も私も決意の固まる一言でした。
さて、今年も合格実績が出てきました。
広大附属福山中学校
大安寺中等教育学校
岡山県立操山中学校
岡山大学附属中学校
岡山市立後楽館中学校
と国公立中学校の合格者が続出しました!!
岡山県内の国公立中学校の倍率は約3倍。
その中で、ネッツ生の合格率は67.7%でした!
複数校を受けている生徒もいらっしゃるので、のべ人数にするともっと合格率は上がりますが、実態が見えなくなると思うので、正確な人数で算出しています。
これだけでも十分に今年の受験生はよく頑張ってくれているのですが、さらに!!
みらいミッテ×受験対策
をしっかりとやり切った生徒の合格率は、83%でした。
みらいミッテは、幼児~小学6年生まで、教科学習ではなく、子どもたちの「4つの学び12の能力」育てます。このみらいミッテが、今、どれだけ必要とされているのかが分かる結果でもありました。
みらいミッテのホームページはこちらからアクセスください。
中学受験を考えている方は今がスタートの時期です。
ネッツでは四谷大塚のカリキュラムに従って受験に向けた学習を進めていきます。
2月第1週のカリキュラムが今週よりスタートしています。
中学受験を考えているけどまだ動けていない、という方!
カリキュラム途中でも、1対1ネッツなら、一人ひとりに併せて学習計画を立てていくので間に合います!新小4、新小5、新小6の皆さん、ぜひ見学にいらっしゃってください!今すぐ受験、ということを考えていなくても、みらいミッテで受験に向かうための土台を育むこともできます。いつでもお気軽にご相談ください!
お問合せ:0120-969-121