TOP
>
ブログ
>
佐賀県立高校 特別選抜入試 お疲れ様でした!

佐賀県立高校 特別選抜入試 お疲れ様でした!

こんにちは、佐賀エリアです!

本日、佐賀県立高校では、特別選抜入試が行われました。スポーツや文化で推薦をいただき、国数英の学力試験や面接、実技と総合的に判断される入試となっています。試験に臨んだ生徒様、お疲れ様でした!1週間後の発表までドキドキですね。いい結果が届くよう、祈っています。

さて、中学受験や高校受験、ひいては大学受験まで、筆記試験は課される人が多いですが、ここ最近、上記に加え、「人となり」「姿勢」を見る面接試験も組み込まれることが増えています。中の人も、高校入学のクラス編成に伴い、合格後ではありますが、面接を受けたことがあります。中学卒業後の話であったので、家である程度、言いたいことを固めておこう、と計画したのを覚えています。面接内で問われることの多い「志望動機」 受験が控えている皆様、聞かれた際にすらすらと答えることができるでしょうか。もし、うまくまとまっていない…、不安だな…、という方は、この4つの軸を基に、考えてみましょう。

・将来どうなりたいか、夢や展望は何か

・夢を抱いたきっかけ、動機

・志望する学校や学科、コースを考える理由

・夢や展望を達成するために、頑張りたいこと

今は、いろんな職業があります。学校もいろんな学科やコースがあります。自分が本当に目指したいことは何なのか、を、よく考えていくことが大事です。思いが固まってからは、合格するため、夢を叶えるための勉強も必要になっていきます。いくら思いが強くても、試験では、筆記試験や内申点も見られていきますので、不安はなくしていかなければなりません。すぐに受験が控える生徒さんはもちろんのこと、月日が経てば、今まだ受験生ではない、という生徒さんも考えて、行動に移していかなければならない時期にあたります。

・夢は決まっているけれど、勉強に不安がある

・受験頑張ってみたい、頑張らないといけないけど、どのようなことをしたらいいか分からない

・この学校に合格したい など、思いや考えはさまざまです。

1対1ネッツでは、皆様が持つ思いや考えを受け取り、不安や悩みを解消できるプランがあります。

・わかるまでつきっきり 1対1指導 ・塾、自宅で復習可能 ICT講座

・小学生の学び育成 ジュニアスクール ・受験対策 高校入試対策 進学教室

・地方国公立大、難関大、難関私立大の合格へ 駿台Divers

・学習習慣の伸長、育成 NALUコーチング

など、いろんな講座を準備しております。

2月につきましては、画像の通り、入塾キャンペーンがございますが、他時期に比べますと、豪華内容となっています。中には、先着順の特典もございます。

ご希望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。