
対話式進学塾1対1ネッツ岡山です!本ブログの閲覧ありがとうございます!
2学期が始まって早1ヶ月が過ぎますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。夏休みを通して心身ともに成長できたという方が一人でも多くいらっしゃることを願っております。なかには生活リズムが乱れてしまっていた方もいらっしゃるのではないでしょうか(私は昼夜逆転気味なので人のことは言えない身なのですが…)。受験生にとってはいよいよ本格的な受験シーズンに突入します。まずは心身の健康を第一に過ごしていただきたいです。
-------------------------------------------------------------------
さて、今回は大学受験生にフォーカスを当てて、この2学期に取り組むべき内容をお伝えします。
大学受験生にとっては、この2学期に『総合型選抜』や『学校推薦型選抜』を控えている方も多いと思いますが、合格できなかったことを考えて『一般選抜』の対策を並行して行うことが重要です。遅くても10月からは過去問演習に切り替えるべきです。大学入試共通テストをはじめとして、国公立大学・私立大学の個別学力検査の過去問を含め日々取り組み、出題傾向や得点源の分析を行うことをお勧めします。1対1ネッツでは『過去問100年マラソン』と題して、この2学期に過去問を100回分解く学習計画を受験生と考え実行しています。ここからは小手先のテクニックよりも、力業となりますが物量戦で考え、実践経験をより多く積むことで得点力を養うようにしましょう。目標点をクリアするために、どの問題で得点をするべきなのか、逆に捨てていい問題はどれなのかを分析することで、必要な得点を効率よく確保することができるようになります。
_result.jpeg)
対話式進学塾1対1ネッツ岡山では『駿台Diverse』による『共通テスト対策講座』を開講し、効率よく得点力を上げるための取り組みを実施しています。興味のある方はぜひ体験してみてください。

駿台Diverseについては
→→→コチラをチェック!!
-------------------------------------------------------------------
現在1対1ネッツではキャンペーンを行っております!2学期の定期テストや受験対策に向けて1対1ネッツで学習時間を確保しませんか?個別指導などの無料体験授業も受付中なので、お気軽にお問い合わせください!
9月キャンペーン終了間近!!!
-------------------------------------------------------------------
最新情報はこちらもチェック!!
1対1ネッツ 公式X(旧Twitter)
1対1ネッツ 公式Instagram
-------------------------------------------------------------------
公式ブログ岡山県担当者紹介
↓↓資料請求や体験指導のお申込などは以下のバナーやリンクから可能です↓↓