TOP
>
ブログ
>
岡山大学はじめ国公立大学の推薦合格者が出ました!

岡山大学はじめ国公立大学の推薦合格者が出ました!

対話式進学塾1対1ネッツ岡山です!本ブログの閲覧ありがとうございます!

3月7日は岡山大学の一般選抜の合否結果が発表される日ですね!
もうドキドキが止まりません・・・!
ネッツ生全員が合格できていますように、ただただ願って止みません。

さて、大学入試の一般選抜の結果はまだ出揃っていませんが、学校推薦型選抜(共通テストあり)の結果を全員分確認し、合格者のコメントもいただけましたので、今回は国公立大学学校推薦型選抜(共通テストあり)の合格者を一部発表します!

◎岡山大学 教育学部 学校教育教員養成 中学校教育専攻 社会科
祝合格! S.Sさん(岡山操山高校出身)

【1対1指導で受講した科目:数学・英語】
【駿台Diverseで受講した科目:英語・現代文】
~コメント~
ネッツの良かったところは、1対1指導なので、自分のわからないところに絞って学習できたことです。また、1対1指導以外にも、atama+や駿台Diverseなどのコンテンツが豊富なところも良かったです。特に駿台Diverseでは、受験に役立つ様々な知識を細かく知れた点が良かったです。
これから受験を控えている人に伝えたいことは、日々の学校の勉強を一番大切にしてほしいことです。その上で、わからないことがあれば1対1ネッツの1対1指導や駿台Diverseなどを頼ってください。1対1ネッツはきっと有意義な時間をくれるはずです。


◎愛知教育大学 教育学部 教育支援専門職養成課程 心理コース
祝合格! N.Oさん(岡山一宮高校出身)
【1対1指導で受講した科目:数学】
【駿台Diverseで受講した科目:英語・数学】
~コメント~
合格したとわかったときは、まさか合格しているとは思ってなくてとても驚いたけど、とても嬉しかったです。受験勉強に専念できる環境を早くにつくっていて良かったです。
駿台Diverseの受講を決めた理由は、講義を通して受験に必要な内容を固めることができると思ったからです。全体をまんべんなく復習することができたし、苦手な範囲を細かく勉強することもできたし、何回でも講義や確認テストを受けることができたところが良かったです。


◎香川大学 農学部 応用生物学科
祝合格! H.Iさん(就実高校出身)
【1対1指導で受講した科目:数学】
【駿台Diverseで受講した科目:英語・数学・生物】


改めて合格おめでとうございました!!!
対話式進学塾1対1ネッツ岡山では2023年度より、1対1ネッツと駿台Diverseがタッグを組んで展開している『駿台Diverse』(駿台ダイバース)という大学受験に特化した講座を開講しています。来年度も岡山で既に受講生が50名を越えました。大学入試に本当に必要な学習を提供できるコンテンツとして、もっともっと広く知ってもらいたい講座です。


詳しくはコチラ
https://www.edu-netz.com/course/sundai-diverse

大学受験に向けて不安を抱えている方は是非ご覧ください!
----------------------------------------------------------------
対話式進学塾1対1ネッツでは、現在新規入会キャンペーンを絶賛実施中です!
新年度に向けて、私たちと一緒に目標に向かってがんばってみませんか?
お問い合わせを心よりお待ちしております!
----------------------------------------------------------------
最新情報はこちらもチェック!!

1対1ネッツ 公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/1TO1netz

1対1ネッツ 公式Instagram
https://www.instagram.com/ichitaiichinetz/
----------------------------------------------------------------
公式ブログ岡山県担当者紹介
https://www.edu-netz.com/coach/k-ikeda

↓↓資料請求や体験指導のお申し込みなどは以下のバナーやリンクから可能です↓↓