TOP
>
ブログ
>
いよいよ公立高校入試本番です!

いよいよ公立高校入試本番です!

対話式進学塾1対1ネッツ岡山です!本ブログの閲覧ありがとうございます!

いよいよ、岡山県公立高校一般入学者選抜を迎えました!!
+++県立高校一般入学者選抜+++
試験日程:3月11日・3月12日
合格発表:3月19日

本当にいよいよ・・・という気持ちです。

今年度もたくさんの中3生の方にご通塾いただき、みんなで一緒にがんばってきたので、全員合格してほしい!という気持ちでいっぱいです。

小学生の頃から通っていただいている生徒さま
中学1年生から通い始めていただいる生徒さま
高いレベルの目標を持って、岡山5校上位合格を目指している生徒さま
ご通塾いただいている生徒さまの顔が浮かんできます。

岡山朝日高校・岡山操山高校・岡山城東高校・岡山芳泉高校・岡山一宮高校をはじめ、今年も多くの公立高校受験生を送り出しました。
生憎の雨でしたが、当日の激励に各高校に赴きました!

一人ひとりのがんばりを見てきたので、本当に合格を掴み取ってほしいです!

入試に関連して最近、新中学1年生、新中学2年生、新中学3年生とたくさんのお問合せをいただく中で、よく質問をいただくのですが・・・
どうしても1対1指導だけの塾だと思われがちなんです。
対話式進学塾1対1ネッツでは!
実は5科目入試対策ができるのです!!

このことを今ご通塾いただいている小中学生はもちろん、未来のネッツ生にもお伝えしたいです。

一般的な個別指導塾は、生徒が2-3人等複数名に対して講師が1名ついて、「生徒がわからないと質問してきたところを教える」塾です。入試に向けて逆算して計画を立て、自分自身で分からないところを明確にして、質問事項をピックアップできる生徒にとってはいいかもしれません。入試から逆算して計画的に弱点を補っていく、というのはなかなか難しいことだと感じます。

対話式進学塾1対1ネッツには『とことん県立コース』があります。
双方向グループ授業で5科目の対策をしながら、1対1指導で苦手の補強や定期テスト対策、強みのさらなる強化をしていきます。ICTも活用しながら学習の質と量を確保していきます。一人ひとりの目標・現状を分析しながら、目標達成のために「いつまでにどれだけできるようにならなければならないのか」を年に3回以上の三者面談で確認しつつ、最適な学習を一緒に決めていきます。

さらに岡山駅前本校では、難関高校合格(岡山5校や倉敷4校)を目指す生徒が集まる、『とことん県立(難関)コース』を設置していて、毎年高い合格実績を誇ります。
今年ももちろん、全員合格を目指しています!!

中学1年生・中学2年生には、『岡山特進コース』を設置していて、将来的に普通科を狙っていきたい生徒を集め、毎週土曜日に切磋琢磨しています。

一人ひとりの目標も違えば、現状も違うため、最適なコース選択ができるよう、いろいろな講座、コースを準備しています。まずは苦手克服をしたいというお子さまにも、ハイレベルな学習環境を求めているというお子さまにもお越しいただいています。

対話式進学塾1対1ネッツでは、現在新規入会キャンペーンを絶賛実施中です!
新年度に向けて、私たちと一緒に目標に向かってがんばってみませんか?
3月22日までのご入会で春期講座1講座無料の特典があります!
お問い合わせを心よりお待ちしております!


----------------------------------------------------------------
最新情報はこちらもチェック!!

1対1ネッツ 公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/1TO1netz

1対1ネッツ 公式Instagram
https://www.instagram.com/ichitaiichinetz/
----------------------------------------------------------------
公式ブログ岡山県担当者紹介
https://www.edu-netz.com/coach/k-ikeda

↓↓資料請求や体験指導のお申し込みなどは以下のバナーやリンクから可能です↓↓