TOP
>
ブログ
>
よろこびの声続出!

よろこびの声続出!


対話式進学塾1対1ネッツ岡山です!本ブログの閲覧ありがとうございます!

先日3月14日(金)は公立中学校の卒業式でした!中学3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!!
小学校は来週21日(金)ですね!私たち対話式進学塾1対1ネッツは新たな門出を迎える若者を応援しています!

さて、今回もまた受験を終えた受験生からのコメントを紹介していきます!
今回は中学受験生の保護者様からのコメントと、大学受験生からのコメントです!
とっても嬉しい内容をいただけたので是非ご覧ください!

◎岡山県立岡山操山中学校

祝 合格! M.Sさん

【1対1指導で受講した科目:算数・国語】
【グループ授業で受講した講座:適性検査対策・面接対策・今解き作文講座】


~保護者様からのコメント~
1対1指導とグループ授業の両方を受講できるところがよかったです。
1対1指導でもグループ授業でも子どものやる気を引き出してくれる工夫を多くしていただきました。先生方の丁寧な指導のお陰で最後まで諦めずにがんばることができました。

◎釧路公立大学・立正大学・国学院大学北海道短期大学部
祝 合格! O.Tさん(岡山白陵高校出身)


【1対1指導で受講した科目:古典】
【駿台Diverseで受講した講座:英語・日本史】
~コメント~
駿台ダイバースのよかったところは、自分の理解度に合わせて進められること、自宅で何度でも見直しができること、きちんと理解できているかを確認テストで把握できることです。
また、毎月のデータコーチングでは、学習面だけでなく体調面や生活面なども気にかけてもらえるので、接しやすく悩みを相談しやすかったです。
受験校についても先生が一緒に考えてくれたこともありがたかったです。
私はもともと学年の下から10番以内を彷徨うくらい勉強が嫌いで、高3の春までろくに勉強していなかったけど、駿台ダイバースを始めて勉強面から生活面まで面倒を見てくれる先生たちと出会い、少しずつ勉強するようになりました。

第一志望校には受かることができなかったけど、「どこも受からない」と言われていた自分が3校も合格することができました。

もっと早く受験勉強を始めていれば、もっと早く大学調べをしていればよかったと後悔することももちろんあるけど、長時間勉強する楽しさ、わからなかったことがわかるようになる嬉しさを感じることができ、受験を通してやりたいことを見つけることもできました。

後悔よりも受験してよかったという気持ちのほうが大きいので、後輩の方には、受験は確実に自身を成長させてくれるので、諦めずにやりきってほしいです。

とても素敵なコメントをありがとうございました!
改めて受験お疲れ様でした!そして合格おめでとうございます!!!

----------------------------------------------------------------
対話式進学塾1対1ネッツでは、現在新規入会キャンペーンを絶賛実施中です!
新年度に向けて、私たちと一緒に目標に向かってがんばってみませんか?
3月22日までのご入会で春期講座1講座無料の特典があります!
お問い合わせを心よりお待ちしております!
----------------------------------------------------------------

最新情報はこちらもチェック!!

1対1ネッツ 公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/1TO1netz

1対1ネッツ 公式Instagram
https://www.instagram.com/ichitaiichinetz/
----------------------------------------------------------------
公式ブログ岡山県担当者紹介
https://www.edu-netz.com/coach/k-ikeda

↓↓資料請求や体験指導のお申し込みなどは以下のバナーやリンクから可能です↓↓