TOP
>
ブログ
>
予想的中!中学受験レポート

予想的中!中学受験レポート

1対1ネッツ岡山です!本ブログの閲覧ありがとうございます!

新年あけましておめでとうございます!

本年も対話式進学塾1対1ネッツをどうぞよろしくお願い申し上げます。

冬休みもあっという間に終え、新学期を迎えました。受験生にとってはラストスパートとなります。心身の健康を第一に、最後まで諦めずにやりきってもらいたいですね!

さて、今回は先日1月11日(土)に行われた中学入試についてのレポートをお送りします!

岡山大学教育学部附属中学校や岡山県立大安寺中等教育学校、岡山県立操山中学校などの国公立中学校の受験を検討されている保護者の方は必見の内容となっております!

------------------------------------------------------------------

岡山駅前本校では、例年中学受験対策として作文面接対策の講座を開講しています。

その講座の中では入試問題を予想して取り組んでいますが、今年も作文・面接の出題内容を的中することができました!

【作文】

岡山県立中学校・岡山県立中等教育学校

『ICT機器の活用について、自分のペースで学習を進められるか?』という題に対して、そう思う/そう思わない から選んで意見を述べる作文が出題されました。

なんと、直前の作文対策講座で完全一致の問題を実施していました!!

【面接】

岡山県立大安寺中等教育学校

「あなたがニュースや本で見た問題と、解決のために自分ができることは何か」

岡山県立操山中学校

「お互いを高めあうためにどのようにすればいいか」

岡山大学教育学部附属中学校

「中学校でやるにふさわしいボランティアとは?」

こちらも2学期~冬期の面接対策講座で実施した内容です!!

他にも

「身の回りにある問題とそのためにできることは何か」

「周りの仲間と成長しあうためにはどうすればいいか」

「中学校に入学後、ボランティアをすることになりました。あなたはどんなボランティアをしますか?」

などの内容について当社では実施しています。

今回も完全にヒットすることができました!!

あとは受験生たちの合格を祈るばかりです!!

------------------------------------------------------------------

現在1対1ネッツでは新規入会生を募集しています!

受験のことや成績のことでお悩みはありませんか?

ただいま対話式1対1指導無料体験受付中!

体験後の通年入会で『つきっきり1対1指導』を3コマ無料プレゼント!!

お気軽にお問い合わせください!

------------------------------------------------------------------

最新情報はこちらもチェック!!

1対1ネッツ 公式X(旧Twitter)

1対1ネッツ 公式Instagram

------------------------------------------------------------------

公式ブログ岡山県担当者紹介→こちら!

↓↓資料請求や体験指導のお申込などは以下のバナーやリンクから可能です↓↓