TOP
>
ブログ
>
努力は報われる!勝負の夏も間近に!

努力は報われる!勝負の夏も間近に!

こんにちは、熊本エリアです。
梅雨に入って、雨が続くのかと思えば、真夏のような暑さで、体調がちょっと…、という声をよく
時期になりました。熱中症の時期にもなってきつつありますので、水分・塩分・栄養・休養を取って、
体調を万全にしていきましょう。

さて、熊本県では6月10日に大きな情報が入りました。熊本エリア内でも大きな話題となり、急遽
今お通いの生徒様の面談でも、急いで伝えていきました。
「2026年度熊本県公立高校入試 数学・英語 大問1つ分あった選択問題は廃止」(熊本日日新聞)
ようは、すべて共通問題になるというわけです。学校によって解く問題は決められるのですが、
すべて共通問題になることで、また問題の解き方や時間配分の向き合い方が変わる可能性が考えられます。
ただ、出題単元などの変更はまだ情報が入っていないので、例年通りの傾向となると、やはり
計算小問などの基本的な問題も出題がされる場合、夏の総復習や入試対策は鍵を握りそうですね。
1対1ネッツでは、受験対策も可能です。「とことん(熊本)県立コース」と言い、
1対1ネッツでこれまでに多くの合格者を輩出してきました、受験突破・テクニックを伝授する
双方向の進学教室に、不明点解決の1対1指導をかけあわせた通塾コースがございます。
「この高校に合格したい!」「志望校は迷っているけど諦めたくない!」という方に非常におすすめです。

ちょうどこの時期はテストの学校も多く、熊本県は学校によって期間がばらばらで、
早い学校は6月1週目、遅い学校は7月1週目とかなり長くテストが続きます。
前期中間テストが7月にある学校は以下の通りです。テストがある学校だ、という方は、
復習を行い、備えていきましょう。

6月にテストが予定されていた学校の生徒様から、続々と結果が返ってきました!


画像内の点数アップも喜ばしいですが、他にも
・点数が大きく飛躍した! ・これまではできなかった問題が解けた!
・合計点が過去最高だった! ・頑張った結果がそのまま点数に繋がった! なども伺いました。
指導内でも、実際にテスト直しや振り返りをしてみて、次のテストに向けた目標を再度改めた生徒様も
いらっしゃいました。前期期末テストは9月にある学校が多いです。夏休み明けです。
夏休みの頑張りがほぼそのままテストの結果に現れるのが9月のテストです。
予習と復習のリズムを崩すことなく、上手に勉強を進めてほしいと思います。

続きましては、キャンペーンのお知らせを。たいへん大きなキャンペーンを実施しております。

★☆★ 6月キャンペーン ★☆★
早期割引でお得に始められるチャンス! 各教室ごと 各学年先着5名!
割引クーポン 最大 44、000円OFF(受験生)
割引クーポン 最大 33、000円OFF(非受験生)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

特に、中学生での利用が増えており、適用人数に限りがある学年も出てきました!
6月30日までの入塾で適用となります、これまで以上にかなりお得なキャンペーンとなっています。
多くのお問い合わせ、ご検討をお待ちしております。

【熊本県担当者紹介ページ】ぜひご覧ください。
◆ https://www.edu-netz.com/coach/nakagami
◇ https://www.edu-netz.com/coach/toshima
◆ https://www.edu-netz.com/coach/okunishi