
こんにちは、熊本エリアです。
予想に反して、想定以上に早い梅雨明けとなりました。6月中の梅雨明けというのは
九州北部では、観測史上初の出来事なんだそうです。
梅雨が続くのもちょっと嫌ですが、暑い時期がこれから長く続くのかと思うと、もっと苦しくなりそうですね。
中の人も、学生時代、春はわりかし元気なのに、6月によく体調を崩してしまうことがあり、「魔の6月」と
ずっと言っていたことを思い出しました。
さて、今日のお話は、6月に【水前寺駅前本校】【武蔵ヶ丘校】で、開講しました
【みらいミッテ】のことについてです!多くのお問合せも頂いております、ありがとうございます!
学校やお家だけでは学べない、将来に繋がる4つの学び・12の能力を、楽しく学ぶ教室となっています。
小学生さんが対象となっていて、アナウンサーやリポーターになりきって物事を伝える内容や、
計画を立てて工作に取り組むんで完成させる内容、など、楽しいだけでなく、お子様の
学びや頑張りたい気持ちを引き出すレッスンが盛りだくさんです。
「頑張りたいを引き出す」という点で、お話をさせてください!
みらいミッテ武蔵ヶ丘校では、体験レッスン内で、紙コップタワーに挑戦した生徒さんがいらっしゃいました。
制限時間5分で72cmまで積み上げました。体験レッスンで記録に満足して終わる生徒さんも多いのですが、
今回来てくださった生徒さんは、もう少し積み上げできたかも、自分が納得いくまで頑張りたい!と
話してくださって、頑張りたい気持ちを表明してくれました。再挑戦すること3回目にして…。
実際に、積みあがった様子の写真はこちらです。

左側が体験レッスンの写真(積み上げ途中です) 右側が決めた目標を達成した時の写真です。
なんと12段のタワー!崩れることなく、頑丈という条件もみごとに達成しました。
机から測ると、何と1メートルの高さに!生徒さんの気持ちがぐんと詰まっていました。
「頑張りたい」「達成したい」という気持ちに、考えた作戦が上手く乗っかっていきました。
思わず、「目標達成!やったー!」と喜びを共有しあいました。
試行錯誤を繰り返していくことの大事さを感じるよい機会となりました!
みらいミッテでは、受講生を募集しています。体験レッスンやイベントご参加からでも大歓迎です。
学校での発表に自信が持てるようになった、好きな工作をきちんとやり切った、など
嬉しい声も多くいただいています。多くのご検討、お問合せをお待ちしています。
▼体験申込・資料請求はこちらから▼
https://www.miraimitte.jp/try/
▼LINEでの質問・ご相談はこちらから▼
https://lin.ee/oogh4dR
LINEお友だち登録後、教室名とご質問内容をお送りください。
みらいミッテHP
https://www.miraimitte.jp
0120-969-121
【熊本県担当者紹介ページ】ぜひご覧ください。
◆ https://www.edu-netz.com/coach/nakagami
◇ https://www.edu-netz.com/coach/toshima
◆ https://www.edu-netz.com/coach/okunishi